京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/01
本日:count up23
昨日:40
総数:436963
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度新入生就学時健康診断は11月26日(火)に実施の予定です。

あたたかいひと時でした

画像1画像2画像3
 3月6日(月)の3・4時間目に6年生を送る会がありました。
 児童会の子ども達の司会で,クイズや各学年からのメッセージ,教職員からの歌などがありました。
 どの学年からも6年生に対する感謝の気持ちや,「こんな6年生を目指したい」という気持ちが伝わってきました。
 最後には感謝の気持ちを込めて6年生が歌を歌い,退場の時には,自分の将来の夢を全校の前で言ってくれました。
 朱七校が一つになってこのようなすてきな会ができたことを本当にうれしく思います。

朱七タイムがんばったよ!

画像1
画像2
画像3
 3月3日(金)1年生の朱七タイムの発表がありました。
「1年間でできるようになったこと」をテーマに,音読がすらすらできるようになったこと,跳び箱が跳べるようになったことなど,緊張しながらも一生懸命発表をがんばっている姿が見られました。
 たくさんのお兄さんお姉さんから感想の言葉をもらった1年生はにっこにこ!
 「緊張したけど楽しかった!」と大満足の様子でした。

3月朝会

画像1画像2
 感謝の会の後,校長先生がひな祭り給食で出る「三食ゼリー」についての楽しい話をしてくださいました。
 それと同時に,卒業式・修了式まで,残り十数日しかないという話も合わせてしてくださいました。
 今のクラスで勉強したり学校生活を送ったりできるのも本当にあとわずかです。
 良いしめくくりをして,次の学年や中学校に向かっていきましょう!

感謝の集い

画像1画像2画像3
 3月3日(金)登下校を毎日見守ってくださっている地域の方々に来ていただき,感謝の集いが行われました。
 朱七と朱五の代表の方に感謝状を送るとともに,4人の方からお話をいただきました。 見守ってくださっている時と同じように温かい言葉をかけてくださいました。
 その中にも「ルールは知っていても自分でしっかり守らなければいけない。」や「自転車の乗り方で危険な場面に出会うことがあるので十分注意してほしい。」といった,今後につながる話もしてくださいました。
 学校からは,6年生の児童が全校を代表して,お礼の言葉を地域の方々に伝えました。
 毎日朱七校の児童を見守ってくださり,本当にありがとうございます。今後もよろしくお願いいたします。

3月 こころの日

画像1画像2画像3
 3月1日(水)は毎月1回の「こころの日」でした。
 3月のこころの日もハッピープラン委員会の子ども達が校門の前に立ち,あいさつ運動を行いました。
 今年度最後のこころの日のあいさつ運動です。
 最後に委員長が4月からをふり返り,「少しずつ全校のあいさつの声が大きくなってきたのを感じました。最後まで元気にあいさつをしていきましょう」とまとめていました。
 今年度も残り1ヶ月,さらにあいさつ溢れる学校になるような,一人一人の元気なあいさつを期待しています。

参観・懇談

画像1画像2画像3
 3月1日(水)本年度最後の参観・懇談がありました。
 1年間の学習の中で成長した子ども達の姿を,たくさんの保護者の方々に見ていただきました。
 どの学級も意欲的に学習していました。
 懇談会では,1年を振り返り成長したところやできるようになったことを話すとともに,次の学年に向けての課題やつけていくべき力などについても話し合いました。
 来年度も,多数の参加をよろしくお願いいたします。

そろばん教室 (2日目)

画像1画像2画像3
 2月24日(金),3年生はそろばん教室2日目がありました。
 昨日の珠の動かし方を復習した後,難しい計算を教えて頂きました。
 たった2日間と短いそろばん教室でしたが,少しずつそろばんが得意になった姿が見られました。
 4年生の算数の学習でもそろばんがあるので,学んだことを来年にも活かしてほしいと思います。

すもう大会

画像1画像2
 2月24日(金)2年生の体育の授業ですもう大会を行いました。
 1組対2組。
 欠席無しなので18人対18人の対決でした。
 対決順は,強い人を前にするか,真ん中にするか,後ろにするかを各クラスで決めました。
 最初は1組の圧勝かなと思いきや,2組が反撃で巻き返し,最終的には18番目の大将対大将の対決となりました。
 応援もヒートアップしました。
 結果は1組の勝ちでしたが,本当に良い試合でした。

学年駅伝大会 in 宝ヶ池

画像1画像2画像3
 5年生の時からずっと取り組んできたランニング。
 大文字駅伝支部予選会が終わってからも,学年全員で走り続けてきました。
 その総まとめとして最後に行った,学年駅伝大会。
 予想以上の盛り上がりとがんばりを,全員が見せてくれました。
 1年間,6年生と一緒に走り,いろいろな場面でたくさん関わってくださった井上先生,あたたかく見守ってくださった校長先生,そして,応援に来てくださった保護者の方々に見守られ,1500mを一生懸命走り抜きました。
 チームの友達はもちろん,自分のチーム以外の友達みんなを,できる限りの声を出して一生懸命応援している姿がとてもすてきでした。
 走るのが得意な人も苦手な人も,全員が全力で走り切っていました。
 中にはベストタイムを出している人もいて,みんながこの駅伝大会に対して真剣に取り組んだことが伝わってきました。
 雪が降る悪天候の中でしたが,開催して本当によかったと感じました。
 学年が一つになる姿を見られた,すてきな一日でした。
 これまでご支援・ご協力いただいた保護者の皆様,本当にありがとうございました。 

そろばん教室(1日目)

画像1画像2
 23日(木)と24日(金)に3年生は地域の方にお世話になり,そろばん教室をしていただきます。
 1日目はそろばんの歴史のお話を簡単にしていただき,その後,基本の珠の動かし方を教えて頂きました。
 はじめてそろばんに触れる子もいましたが,丁寧に教えて頂き,そろばんを使って簡単な計算はもう素早くできるようになっていました。
 そろばんを「もっと知りたい」「使ってみたい」と興味をもって学習する姿が見られました。
 もう一日教えて頂きます。
 たくさん学んでそろばんが得意になってほしいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 6年生を送る会
3/7 ALT 委員会活動(最終)

学校経営方針

学校だより

研究発表会

学校評価

配布プリント

学校いじめ防止等基本方針

ほっこり(保健だより)

京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp