![]()  | 
最新更新日:2025/10/31 | 
| 
本日: 昨日:21 総数:282740  | 
2年 鍵盤ハーモニカ
 週予定で,お伝えをしていたのですが…今日は鍵盤ハーモニカテストを行いませんでした。来週のテストに向けて,練習をがんばっています。 
![]() ![]() ![]() 2年 漢字小テスト
 みんな合格,おめでとう〜! 
一字一字ゆっくりと丁寧に書いて進めています。学年末です。2年生の漢字をしっかりと全部マスターしましょう。 ![]() ![]() * 4年理科 すがたをかえる水![]() ![]() この日は,水を沸騰させ出てきた湯気や水蒸気について調べました。 水蒸気は水が温められて目に見えない姿に変わったものであるという事を学習しました。 2年 持久走記録会の応援
 今日は中・高学年の持久走記録会でした。お兄さんお姉さんへの応援をがんばりました。低学年は明後日の水曜日を予定しています。 
![]() 2年 国語 おにごっこ
 グループの友だちと順番に読んでいます。一文読みなので,自分の番がすぐに回ってくるため,気が抜けないみたいです。どんどんと読みが上手になるといいですね! 
![]() 2年 てきぱき てきぱき
 最近すごいなぁと思うこと・・・。 
それは子どもたちの給食の配膳です。 てきぱき・てきぱき,友だちと協力をして一生懸命にがんばって進めています。 ![]() ![]() 2年 日記の宿題
 毎週末には,たいてい日記の宿題があります。楽しかった出来事や日々の何気ない出来事…楽しんで書き進めている子も増えてきているように感じています。読んでいるこちらもとっても楽しいです! 
学びの様子をいつも見ていただき,ありがとうございます。励ましのお声掛けも引き続きどうぞよろしくお願いいたします。 ![]() 2年 昼休みの様子
 昼休みからは運動場の状態もよくなりました。子どもたちは元気いっぱいに運動場に駈け出していきました。 
![]() * クラブ活動(4〜6年)が最終回!![]() ![]() ![]() 1年間の活動のふり返りを書きました。「もうすぐ卒業で,クラブ活動が終わるのがさみしい。」「1年間続けて来て,うまくなってよかった。」「クラブで友達ができてうれしい。」といった感想がありました。 子ども達はそれぞれ,クラブ活動を通して成果を得られたり,異学年の仲間と協力し合って活動したりできたようです。 2年 昼休みの様子
 増え鬼を楽しみました。水たまりをよけるのにぴょんと跳んだり,友だちをはさみ込んでタッチしたり…とっても楽しかったです。 
![]() ![]()  | 
 |