![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:10 総数:558865 |
理科
「すがたをかえる水」の単元で,氷で冷やすとどうなるかの実験をしました。
![]() 習字
「星」の字を,文字の大きさや中心に気をつけて書きました。
![]() ![]() 英語学習 4
アルファベットのカードを使ってカード取りゲームをしました。
![]() 英語学習 3
アルファベットを学習してからそれを使って伝言ゲームをしました。
![]() ![]() 英語学習 2
「What time do you go?]たくさんの友だちに質問をして答えてもらいました。
![]() ![]() 英語学習 1
「What time is it?]1〜60を英語で言った後,自国の学習をしました。
![]() ![]() 学校のグリーンガーデン![]() ![]() 全京都小学生 お話コンクール2
本番は,原稿を見ないで,一人3〜5分で発表します。順番を待っている間は緊張した様子でしたが,どの子も発表が終わるとホッとした表情を見せていました。ほかの学校の同じ学年の子ども達の発表は,どれも参考になるものばかりでした。
![]() ![]() 全京都小学生お話コンクール1
2月11日(土・祝)に,京都女子大学でお話コンクールが開催されました。本校からは,4名が参加。自分の考えや感じたことを自分の言葉で発表してきました。
![]() ![]() ALTの授業![]() ![]() ![]() |
|