![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:59 総数:905033 |
バスケットボール![]() ![]() もうルールにも慣れてきたようです。 エコライフチャレンジ パート3![]() ![]() エコライフチャレンジ パート2![]() ![]() エコライフチャレンジ
7日にエコライフチャレンジのふり返り学習会がありました。冬休みに取り組んだエコライフについてふり返ったり,できたこと,難しかったことについてグループで話し合ったりしました。
![]() ![]() 卒業制作!![]() ![]() 小さな巨匠展2![]() ![]() 小さな巨匠展1![]() ![]() ![]() 本校のそらいろ学級の6人の作品も展示されていました。 迫力のある大根。 全市の育成学級の子どもたちの作品が展示されています。 色んな作品がありました。癒されました〜。 読書朝会![]() ![]() ![]() いつもは,先生が本を読んでくれるのですが, 今回は,図書委員の子どもによる読み聞かせです。 後ろでは,ちょっとしたお芝居も加わり,なかなかの工夫です。 呼んでくれたのは,乙ちゃんや桃ちゃんのCMで有名な「浦島太郎」 (そういえば,乙ちゃんが,学校の先生になっているので驚き!) せっかく図書館には本がたくさんあるのですから,読書を楽しみましょう。 あったらいいなこんなもの
国語で自分があったらいいなと思う秘密道具を考え,合ったらいいなと思うわけや働き,特徴を考え伝え合いました。いろいろな発想が楽しいです。次の授業で発表会をする予定です。
![]() ![]() ![]() 小さな巨匠展パート2!
お腹がいっぱいになったところで京都市美術館別館へ!中学校の先輩の作品を鑑賞したあと,自分たちの作品や他の支部の作品を見たり触って遊んだりして帰ってきました。帰りには,「あ〜楽しかった!また,いきたいな!」と学校にもどってきました。
![]() ![]() ![]() |
|