京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/20
本日:count up1
昨日:12
総数:225715
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
幼稚園見学は随時行っています。預かり保育は午前8時から午後6時まで。未就園児クラスは水曜日・金曜日の午前9時半から11時まで。お気軽に幼稚園までお問い合わせください。Recruiting kindergartenchildren.Contact us at anytime.Phone:075-641-3318.    Email:takeda-e@edu.city.kyoto.jp

ちゅうりっぷ組 「いらっしゃーい!」(3月3日)

 前の日に「焼き鳥屋さんがしたいな。」と子どもからリクエストがあったので,焼き鳥を焼く台を部屋に用意しておくと,それぞれが割り箸や紙で焼き鳥をつくって焼き始めました。「いらっしゃい!いらっしゃ〜い!」,「1つください!」「いっぱいください!」と子どもたちの楽しそうな声も聞こえてきました。焼き鳥屋の前にはカレージュース屋さんもできて,それぞれ子どもたちがごちそうをつくったり,呼込みをしたりしていました。すみれ組のお兄さんたちも一緒に遊びに来てくれて,とても嬉しそうな子どもたちでした。
画像1
画像2
画像3

ちゅうりっぷ組 「ちゅうりっぷ広場にお雛さまが・・・!」(3月2日)

 誕生会のときに,遊戯室にお雛さまが飾ってあるのを見たちゅうりっぷ組の子どもたち。「ちゅうりっぷ組の部屋にもお雛さん飾らない?」と子どもたちに先生が提案して,材料を用意していると,「それつくる!」「つくりたい!これどうやるの?」と興味津々な子どもたちでした。出来上がった子どもたちのお雛さまを部屋に飾ると,「ちゅうりっぷ広場に誰もいなかったのに,お雛さんが遊びにきはったな〜。」「みんなのお雛さま,いっぱいやな〜。」と言って,嬉しそうに話している子どももいました。
 自分だけのお雛さまが出来上がって,満足そうな子どもたち。今までは,自分のものがなくても平気な子どももたくさんいたのですが,「友達と同じように自分のものも,欲しいからつくりたい!」と思えるようになった子どもの姿からも,子どもたちの成長が見られたように思います。

画像1
画像2
画像3

ちゅうりっぷ組 「マラソンいこー!」(3月3日)

 「先生,マラソンいこー?」,「ほんまや!マラソンしたい!」と,やる気満々の子どもたち。てんとうむし広場で,みんなで思いっきり走って楽しみました。知らない間に,子どもたちの体力がついていて,先生も驚きました。「いつの間に,みんなそんなに走れるようになったの?!」と先生が聞くと,「毎日,寝てる間に力がついたねん!」,「いっぱいご飯食べてるからやで〜!」と,自慢げな顔で言っていました。前回の保健指導の話も,しっかり覚えているんだなと感心しました。
画像1
画像2

雛祭の集い(3月3日)

 雛祭の集いがありました。お雛さまの由来を,子どもたちは真剣に聞いていました。また,雛壇に飾ってある飾りのことを教えてもらったり,みんなで『うれしいひなまつり』の歌を歌ったりもしました。雛祭のことを知ったあと,すみれ組とたんぽぽ組の子どもたちは自分たちでつくった角小箱に,ちゅうりっぷ組の子どもたちはたんぽぽ組のお兄さん・お姉さんにつくってもらった角小箱に,先生から雛あられを入れてもらい,みんなで食べて楽しみました。
画像1
画像2
画像3

【3月1日】ひなあられをいただきましょう

 3月1日(水),今日はたくさんのめだか組,うさぎ組の子どももたちが遊びに来てくれました。絵本室で,動くおもちゃや積み木など,自分の好きな遊びを楽しみました。
 お家の方も多かったので,保護者の方同士のお話も弾んでいました。
 遊んだ後は,園児より少し早いけど,ひなあられを食べました。藪先生から一人一人にひなあられを配っていただき,おいしそうに食べていました。
画像1画像2画像3

誕生会がありました!(2月28日)

 今日は,誕生会がありました。今月は,1月生まれと2月生まれの友達をみんなで祝いしました。すみれ組の司会のお兄さん・お姉さんも,進行とインタービューを頑張ってくれていました。みんなでお祝いした後は,『おおかみと7ひきのこやぎ』のエプロンシアターを見て,みんなで楽しみました。誕生日おめでとう!
画像1
画像2
画像3

すみれ組 その3 〜すみれ組で楽しかったこと,教えて〜

 すみれ組で過ごす日も,後15日となりました。カレンダーで残りの日をみんなで確認したり,1年を振り返ったりして,すみれ組で楽しかったことをみんなで話しました。そして,その楽しかった思いを絵で表現しました。大根引きや銀河号,友達と積み木で遊んだことなどそれぞれの楽しかったことを「○○ちゃんが一緒にいた」「プールでビート板2つ使ってる人いたよね」と思い出しながらかいていました。また,みんなに絵を見せながら楽しかったことを発表すると「あーー!!遊んだ!遊んだ!」「○○ちゃんも一緒にやってなかった?」などと,思い出の話が広がりました。
画像1画像2画像3

すみれ組 その2 〜てんとうむし広場で鬼ごっこ〜

 今日は朝からマラソン,ではなく,鬼ごっこをして遊びました。子どもたちの大好きなバナナ鬼や鬼ごっこをして遊びました。ぽかぽか気持ちのいい陽ざしの中で,みんなで思い切り走ったり,触れ合ったりして遊んで,とても楽しいひと時でした。
画像1
画像2
画像3

すみれ組 その1 〜ヒヤシンスが咲いたよ〜

 保育室でヒヤシンスの球根を,水栽培で育てています。毎日,水を変えて世話をして様子を見ていました。温かくなって,特に葉やつぼみが伸びてきたことを子ども達は喜んでいました。
 そのヒヤシンスが,今日花を咲かせました。ピンクのヒヤシンスの成長が早かったようです。登園して,ロッカーの前まで来た子どもたちは,目の前にあるヒヤシンスの変化に気が付いてじっと見つめていました。そして「先生!咲いてる!!」と,嬉しい気持ちをたくさん知らせてくれました。とても嬉しかったのでしょう。
 「ヒヤシンスが咲くころには修了式」そう話して始めたヒヤシンスの栽培。花が咲いて,もうすぐ修了式という思いが,子どもたちも強くなってきたかもしれません。

画像1画像2画像3

すみれ組 ひな人形を出したよ

 午後からひな人形をみんなで出しました。並べ方を知っている子どももいれば,お家になくて写真を見て悩みながら並べている子どももいました。
 壊れやすい人形だから,丁寧に扱わないと壊れてしまうということを,先に子どもたちに伝えていたので,人形を取り出したり、並べたりする時は常に慎重に扱っていました。また,出している途中に,ちゅうりっぷ組やたんぽぽ組の子どもたちが見に来ると,目線を合わせて「これはな,壊れやすいからな大事に触らなあかんねんで」とやさしく教えている姿もありました。
画像1画像2画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立竹田幼稚園
〒612-8421
京都市伏見区竹田桶ノ井町8-2
TEL:075-641-3318
FAX:075-641-3318
E-mail: takeda-e@edu.city.kyoto.jp