![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:113 総数:931273 |
2年生 持久走大会![]() この日を楽しみにしていた子どもたち。 参加した子ども全員がゴールまでがんばることができました。 たくさんのご声援ありがとうございました。 「お母さんの声が聞こえた!」と嬉しそうに喋っていました。 家族の声援でがんばれた子もたくさんいます。 ありがとうございました。 持久走大会へ向かって![]() ![]() ![]() 道中は,ウォーミングアップの一環です。小走りをしながら坂道を駆け上がっていきました。 少し下がぬかるんでいましたが,みんな気合い十分。一生懸命準備体操をしていました。 2年生 係活動「きらめきバースデーグループ」
誕生日の子にくじ引きを用意したり,折り紙で作った紙吹雪を用意したりと,どんどん工夫してくれています。楽しいお誕生会です。
![]() ![]() 2年生 給食を楽しもう
今回の給食の机配置は花の形に挑戦しました。
難しい形にしようとすると,大変だと気付いた日でした。 手軽に,楽しい隊形で給食を楽しむことも大切ですね。 ![]() 2年生 給食を楽しもう
今回は「☆」の形にしてみました。
どうでしょうか。星に見えますか? ![]() 国際平和ポスター その2![]() 国際平和ポスター その1
京都うずらのライオンズクラブの方々から、国際平和ポスターの表彰をしていただきました。平和を願って作った作品。世界の平和について考えるきっかけになりました。
![]() ![]() 6年生として送られる会 その5
6年生からは歌のプレゼント。一生懸命練習してきた「Story」。これからも続く自分の人生と言う名の物語(Story)、描いていきたいと思います。
![]() ![]() 6年生として送られる会 その4
在校生の心を感じ、胸が熱くなりました。
![]() ![]() 6年生として送られる会 その3
毎年は出し物をする側だったのですが、今回ばかりは、正面から見ることができます。それぞれの学年の心のこもった出し物を味わうことができました。
![]() ![]() |
|