最新更新日:2024/11/01 | |
本日:14
昨日:39 総数:402479 |
3月生花教室
3月は春らしいチューリップ,イリス,サンゴ水木でした。彩り,空間,バランスを意識するといいですね。もう少し暖かくなると,チューリップが開いてくると思います。楽しみです。
十年後のぼく
4年生では,「十年後のわたしへ」というテーマで作文を書いて,代表の二人がスピーチ大会で発表しました。「卓球の選手になって活躍する姿をお家の人に見てもらって恩返ししたい…」「みんなの幸せをつくる大工さんなりたい…」とっても素敵な夢を語ってくれました。全体のトップバッターで緊張したでしょうが,とても立派に発表できました。
がんばったスピーチ大会
3年生は,クラスのみんなにとったアンケートをもとに考えたことを作文にして,スピーチ大会に臨みました。うまく資料を使ってスピーチできたので,とても説得力がありました。緊張はしたけれど,とても良い経験ができました。また,友だちの発表を聞いているみんなも,静かにしっかり聞けていました。
ギコギコクリエーター
図工展に向けてのコリントゲームの製作も大詰めを迎えています。思い思いの絵でにぎやかなボードに釘を打ちつけて,コリントゲームに仕上げていきました。なかなか釘がまっすぐに打てず苦労もしましたが,ビー玉の転がり方を試しながらくぎを打つのはとても楽しそうでした。
茶道教室〜放課後まなび教室〜今日の茶道教室では,秋に5年生がデザインしたお菓子が出されました。 「読書週間」終了
2月27日から始まった今年度3回目の読書週間も,今日で終わりです。この1年間の読書量によって景品がもらえる読書バザールや東山総合支援学校の生徒さんによる読み聞かせなどの取組が行われました。先週には,図書室に新しい机と椅子が入ったこともあり,子どもたちは新たな気持ちで読書を楽しんでいます。
読書週間の最終日である今日は「スピーチ大会」もあり,言葉に触れる機会の多い1日になりました。 3月の人権学習
3月の人権学習のテーマは「体と心の成長をみつめよう」です。4年生では「いのちのまつり」という絵本の読み聞かせから,命のつながりについて考えました。おじいちゃん・おばあちゃん,そのまたおじいちゃんとおばあちゃんと,ずっと命が繋がっていくと,数えきれないくらいのたくさんのご先祖様がいることに気づきました。命は自分だけのものではなくて,多くの人々に支えられていることに感動した子どもたちでした。
飲酒の害
飲酒の害について学習しました。先日,勉強した喫煙よりも身近であり,間違って飲んだ子も含め,飲酒経験のある子が多いようです。未成年飲酒は法律で禁止されており,心身に良くないことを学習しました。最後には,飲酒をすすめられたときの断り方をロールプレイングしました。
最後のスピーチ大会
代表二人のスピーチです。声の大きさ・間,それぞれ特徴のあるスピーチでした。格好いい6年生の姿を全校児童に見せられたのではないかと思います。何度も練習した成果です。
スピーチ大会で堂々と発表できました聞いている子もとても刺激を受けたようで、来年は発表したいと言っている子もいました。来年も楽しみです。 |
|