京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up73
昨日:109
総数:554525
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「一生懸命がかっこいい」学校を  右帯「配布文書」最下部に本年度の研究授業レポートを掲載しています。

1年生 何かの学年練習

画像1画像2
6時間目、体育館に行くと、1年生がきちんと整列し、やがて指示に沿ってステージに移動し、合唱しました。女声はきれいな声質とハーモニーです。男声は力強いです。
音楽の先生のアドバイスを聞いてからもう一度歌いました。
それから隊形を替えて、ポンポンをわさわさと動かしていました。右の写真は意味不明ですが、やがて何をやっているのか分かるでしょう。

教は雨が降りましたが、冷たさは少しましになったようにも思います。
春が近づいてきました。

3年生 道徳の時間

画像1画像2
3年生は今日の5・6時間目、連続で道徳の授業でした。
先生の話が続く昔ふうの道徳の授業が2時間も続くのだとしたら、それはしんどいことでしょう。でも今の道徳の授業は、資料を使ってテーマについて自分が考え、書き表したり話し合ったりすることが大切だとされています。
今日は家族の大切さについて考え、思いを抱いて書き表すという2時間でした。
写真は6時間目の様子ですが、みんな真剣に思いを書き表していました。

家族への思いがどのように綴られたのか、読んでみたいものですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立深草中学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町1-4
TEL:075-641-6522
FAX:075-641-6813
E-mail: fukakusa-c@edu.city.kyoto.jp