お楽しみ会
今日は朝会をし,そのあとクリスマス会をしました。たくさんの出し物を練習し披露してくれました。自分たちで考え,準備し,みんなが楽しめるように工夫してやることができました。また,やるべきことはやる,楽しいこともやるというメリハリを大切にして,頑張りましょう。
それではよいお年を!!!
【5年生】 2016-12-22 16:28 up!
お楽しみサッカー
5時間目は,天気を心配していましたが
サッカーができました。
2チームに分かれて大きくコートをとって
みんなで楽しみました。
これでお楽しみ会を無事に終了しました。
楽しい会がみんなでできたことを嬉しく思います。
明日から冬休み!安全にお過ごしください。
【4年生】 2016-12-22 16:27 up!
合奏「茶色のこびん」
音楽の授業で合奏をしています。
いろいろな楽器で楽しく合奏をしています。
【4年生】 2016-12-22 16:27 up!
クリスマス会
どのグループも,みんなが楽しめるように
準備していましたね。
楽しくみんなで盛り上げることができました。
大成功!また,みんなで楽しい会をしましょう!
【4年生】 2016-12-22 16:26 up!
クリスマス会(お楽しみ会&お誕生日会)
今日はクリスマス会をしました。
始めの言葉から,始まり,クリスマスソング
を歌いました。
その後の「みんなの出し物」をみんなで
楽しみました。
【4年生】 2016-12-22 16:26 up!
朝会
冬休み前の朝会がありました。
校長先生から,全校のみんなの頑張りを
ほめていただきました。
掃除を頑張っている様子の話がありました。
4−1も掃除を頑張る姿がとってもいいです!
【4年生】 2016-12-22 16:26 up!
ハッピィラディシュ!
今回は,ハッピィキャロットではなくハッピィラディシュでした。給食室でしおりをもらいにっこりでした。
【1年生】 2016-12-22 13:41 up!
道徳「ゆっきとやっち」
ゆっきのやさしさにふれてやっちの心の変化に気づき,友達と仲良くし助け合おうとする思いを高められるように学習しました。ペープサートを使ってゆっきややっちの気持ちを考えました。
【1年生】 2016-12-21 20:18 up!
リースができたよ!
どの子もがんばって作り,すてきな作品が仕上がりました。持って帰ったところ,飾ってもらったそうです。嬉しそうに話してくれました。
【1年生】 2016-12-21 20:18 up!
リース作り
あさがおのつるで作った土台の輪に,リボンや毛糸などをまいたりかざりをつけたりしてリースを作りました。それぞれ持ってきた材料で,楽しく作っていました。
【1年生】 2016-12-21 20:18 up!