![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:53 総数:707737 |
1年 寒さに負けず…パスゲーム!
体育の時間に「パスゲーム」をしました。
昨日からの雨で,運動場が少し濡れていましたが,みんな元気いっぱいに活動することができました。久しぶりのパスゲームだったので,ルールを忘れてないかなあと思っていましたが,どの子もしっかり覚えていて,白熱したゲームを繰り広げていました。 今後はクラス対抗戦なども考えています。 寒さに負けず,頑張ろう!! ![]() ![]() ![]() 2年 特訓!百人一首!![]() ![]() ![]() 2年 寒さに負けず![]() ![]() 床ふきのために冷たい雑巾を手にしても,負けません。 北風の吹く中で行う渡り廊下の掃きそうじにも,負けません。 こうして美しい葛野小学校が保たれていくのだなと,子どもたちの姿から学ぶことができたそうじ時間でした。 2年 クラス対抗 百人一首![]() 今週の本番に向けての練習です。 「春すぎて〜。」 サっっ!!!!!! 上の句を詠み始めると,一瞬で下の句のかるたを取っています。 さすが…冬休みにたくさん練習した成果が出ています。 本番の水曜日が楽しみですね。 2年 大なわとび![]() 2年 花育活動![]() ![]() ![]() 2年 フラワーアレンジメント
先週の金曜日に,『フラワーアレンジメント』をしました。
初めての生け花で,子どもたちも楽しんでしていました。 「松の木は切りにくいな〜。」 「スイトピーっていいかおりやな〜。」 普段は気付けなかったことに気付くこともでき,素敵な時間になりました。 ![]() ![]() ![]() 1年 中間休み大縄練習
31日の大縄大会にむけて,1年生は練習に励んでいます。
少しずつとぶのが上手になってきて,回数も増えてきました。 優勝するのはどのクラスになるのか! 残り2週間!頑張りましょう!!!! ![]() ![]() ![]() 1年 とび箱あそび
体育の時間に「とび箱あそび」をしました。
しっかりと手をついて思いっきりジャンプ!! みんな上手にとぶことができていました。 今後はより高い段にチャレンジしたり,きれいにとべるように練習したりします。 寒さに負けず頑張りましょう! ![]() ![]() ![]() のどかちゃんの園芸日記 7
このお弁当は…
何と,先日収穫した大根を使ったものだそうです!! とっても嬉しくて思わず写真を撮らせてもらいました♪ こんな風に育った食材を食べてもらえることは嬉しいですね!! ![]() |
|