![]() |
最新更新日:2025/04/11 |
本日: 昨日:294 総数:1581203 |
「第20回桂ふれあいプラザ」開催 3
会場では、遊びのコーナー・ワイワイ広場・各団体による
模擬店や小学生による中学校の部活体験など、様々なブー スがあり大盛況でした。 主催である地生連を母体とした実行委員会の皆様、協賛・ 協力いただいた各団体の皆様、本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 「第20回 桂ふれあいプラザ」開催 2
ステージでは、上桂御霊太鼓保存会による太鼓演奏の後、
川西幼稚園・桂小金管バンドクラブ・桂川小ダンスクラブ ・桂川小ミュージックサークル・桂徳小ブラスバンド教室 ・桂中教職員とPTA本部役員のバンド・桂中吹奏楽部と 発表が引き続き行われ、観客を楽しませてくれました。 たけにょんも駆けつけてくれましたよ。 ![]() ![]() ![]() 「第20回 桂ふれあいプラザ」開催 1
11/5(土)、晴天でさわやかな秋空のもと
「第20回 桂ふれあいプラザ」が開催されました。 桂地域生徒指導連絡協議会の行事として実行委員会 を立ち上げ、それが主催となり毎年開催されています。 共催・協力団体として、地域の川西幼稚園・各小中学校・各PTA・ 上桂御霊太鼓保存会・各自治連合会・各少年補導委員会・各民生 児童委員会・各地域女性会・西京地区保護司会・西京エコまちス テーションの諸団体にご参加いただき、「桂地域のふれあいの場を つくり、児童生徒の健全育成を図る。」・「家庭・地域・学校の連携 を深める。」ことを目的として行われています。 ステージ発表・模擬店・遊びのコーナー・人権標語作品展示・わいわい 広場など充実した取り組みが行われ、たくさんの来賓の方々や地域の方々 に来校していただき盛況なうちに無事終了しました。 上桂御霊太鼓保存会のオープニングのあと西京区長柴山様からご祝辞をい ただき、賑やかに始まりました。 ![]() ![]() ![]() 第20回桂ふれあいプラザ
11月5日(土)快晴の天気に恵まれ,本日,「第20回桂ふれあいプラザ」を予定通り実施いたします。
9:55よりオープニング,10:00より開会式を第1体育館で行います。模擬店チケットの販売は9:30からとなっております。 皆様のお越しをお待ちしております。 研究授業:2年生理科
11/1(火)6限目、2−5の理科の時間に研究授業が
行われました。 「電流とその利用」の単元の中の、<回路と電流>の実験 でした。 電池と電球のつなぎ方と電球の明るさを比較するというものです。 本時のめあて→発問→予測→実験→考察→発表→振り返りとまとめ とグループワークを通して授業が進められました。生徒たちの生き 生きとした活動や活発な話し合いの様子を見て取れました。 その後、研究協議が行われ研修が深められました。 ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部:第32回京都市中学校総合文化祭・第54回吹奏楽演奏発表会出演
10/30(日)に右京ふれあい文化会館にて開催された
第32回京都市中学校総合文化祭・第54回吹奏楽演奏 発表会に出演しました。 大トリをつとめた本校の吹奏楽部の演奏は、非常に楽しく 会場を盛り上げてくれたり、しっとり聞かせてくれたり、 合唱を取り入れた感動的な発表をしてくれました。 ![]() ![]() ![]() 秋季大会:女子バレー 決勝トーナメント戦結果
10/30(日)に花山中学校にて行われました。
1回戦 桂中 2−0 勧修中 2回戦 桂中 0−2 岡崎中 最後まで粘り強くプレーしましたが、残念ながら敗退しました。 しかし、まだまだ新チームは始まったばかりだし、これから成長 していけるチームだと感じます。良いところもいっぱいあるので、 本当にモチベーションを落とさずに頑張って欲しいと思います。 ![]() ![]() ![]() 秋季大会:サッカー 京都市ベスト8進出
10/29(土)京都教育大付属桃山中学校にて
桂中 2−0 西京極中 10/30(日)桂中学校にて 桂中 2−1 小栗栖中 京都市ベスト8に進出しました。 西京極中戦ではずっと0−0で膠着状態でしたが、後半 残り2分で2点取り劇的な勝利でした。 次はベスト4をかけて、11/5(土)に洛南中学校が会場で 9:00にキックオフです。ご声援をよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() 秋季大会:剣道 男子 団体 京都市優勝
10/29(土)に大宅中学校にて行われた、秋季大会の剣道男子
団体戦で、見事に京都市優勝を勝ち取りました。 1回戦 桂中 5−0 京都文教中 2回戦 桂中 3−0 音羽中 3回戦 桂中 3−0 梅津中 準決勝 桂中 2−1 上京中 決勝 桂中 1−1 藤森中(本数勝ち) 毎日の地道な練習の積み重ねで、ようやく勝ち取った素晴らしい 優勝です。 本当によく頑張ったと思います。 なお、10/30(日)に岡崎中学校で行われた個人戦では、 1年生の部において、O・MくんとT・Rくんが3位に入賞 しました。 重ねて、本当におめでとうございます。 ![]() ![]() ![]() 秋季大会:女子ソフトテニス団体 京都市準優勝 表彰式
表彰式の様子です。
本当にお疲れ様でした。胸を張って良い結果だと思います。 おめでとうございました。 多数の保護者の方や3年生の先輩が応援に来てくださいました。 ありがとうございました。 ![]() ![]() |
|