![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:55 総数:545266 |
外国語活動
今日はサラ先生の最後の授業でした。
自分の夢とその理由について発表する授業です。 まずは,各自で自分の夢についてまとめていきます。 ![]() ![]() 理科「ふりこの働き」![]() ![]() 算数「円と正多角形」![]() ![]() 測定した円周を直径で割り,円周が直径の何倍になっているかを求めました。すべて約3,14倍になっていることに驚く子ども達でした。 食の学習「野菜の旬を知ろう」![]() その後、子ども達のお楽しみのランチルームで給食を楽しくいただきました。 ![]() 送る会の練習![]() 算数![]() ![]() 国語![]() ![]() 1年 ボールけりゲーム 交流試合
今週のボールけりゲームでは,1組と2組の交流試合を始めました。
どのチームも楽しくゲームを進めることができました。 ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会に向けて 〜体育館練習〜
6年生を送る会に向けて,今日は体育館で練習しました。
言葉や6年生マンのセリフはさすがです。大きな声で練習できていました。 今日は,移動の仕方や広がり方などを確認しました。 「みんながみんな英雄」の歌やダンスは,子どもたちが大好きなので,何度練習しても楽しそうにしていました。教室でも思わず口ずさんでしまうほどです。 水曜日には,4年生と練習します。頑張ります!! ![]() ![]() 算数 〜はこの形〜
今日は,方眼紙を使って,6つの面から,はこの形を作りました。
どんな形の長方形を作ったらよいか話し合ってから,作っていきました。 定規の使い方や,長方形の書き方がずいぶん上手になった2年生。 あっという間にはこのできあがりです。 「もっといろいろな箱が作りたい!」 そんなうれしい声が聞こえてきました。 ![]() ![]() |
|