京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up62
昨日:69
総数:487008
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

つくし学級:『合同運動会 6』

楽しかった合同運動会もおしまい。閉会式となりました。西野小学校から来年開催の山階小学校へ合同運動会の旗が手渡されました。
今日一日たくさんのことに一生懸命取り組めました。

つくし学級:『合同運動会 5』

お昼ご飯の後は「みんなであそぼう」。5・6年生のお兄さん,お姉さんと一緒に運動場や体育館で遊びました。ルールを守って楽しく活動していました。
画像1
画像2

つくし学級:『合同運動会 4』

お昼休憩でお弁当。今日はおうちの方と一緒のおひるごはんでみんなニコニコ。力いっぱいで午後にむけてパワー充電しました。
画像1

つくし学級『合同運動会 3』

さよならセレモニーで東総合支援学校さんとは残念ながらお別れ。手作りのメダルを手渡し,「また来年会いましょう」と約束しお別れしました。休憩をはさんででマラソン。自分の力に合わせて一生懸命走りました。マラソンでは,5年生の力いっぱいの応援がグランドに響いていました。
画像1
画像2

つくし学級『合同運動会 2』

開会式が終わるとかけっこや玉入れ,デカパンレース!どの競技にも自分の力を精一杯出して頑張っていました。デカパンレースでは3・4年生が一緒に走ってくれました。
画像1
画像2

つくし学級:『合同運動会 1』

10月20日(木),今日はまちにまった合同運動会。朝から待ちきれないようで朝から気持ちも上々!開会式では,はじめの言葉,応援合戦を頑張っていました。開会式では1・2年生がダンスを一緒に踊ってくれました!
画像1

1・2年:『育成なかよし運動会3』

準備運動もしっかり頑張ってくれました。

とても立派な姿を見せてくれました。
画像1
画像2
画像3

1・2年:『育成なかよし運動会2』

開会式から参加しました。

暑い中しっかり話を聞くことができました。
画像1
画像2
画像3

1・2年:『育成なかよし運動会1』

今日の2時間目に育成なかよし運動会に参加しました。
画像1
画像2
画像3

1年:『学習後の様子・・・』

自分たちで進んで黒板の片付けをしてくれます。

とても助かります・・・・。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/1 1年:朝会発表 なかよしタイム 課外学習 PTA卓球
3/2 ALT来校日 PTAバレー
3/3 SC来校日 部活キッズ 紙パック回収
3/6 委員会活動(6校時)
3/7 「6年生を送る会」(3・4校時) フッ化物洗口 部活キッズ
京都市立西野小学校
〒607-8357
京都市山科区西野櫃川町34
TEL:075-501-5700
FAX:075-501-5371
E-mail: nishino-s@edu.city.kyoto.jp