京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/12
本日:count up13
昨日:42
総数:487231
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1年:『視力検査2』

待っている様子が立派だと,川口先生に褒めていただきました。


流石です!!
画像1
画像2
画像3

1年:『視力検査1』

2回目の視力検査を行いました。
画像1
画像2
画像3

1年:『算数 テスト2』

集中して取り組む姿がとても素敵でした。
画像1
画像2
画像3

1年:『掃除の様子』

今日は6年生が演劇鑑賞会に出かけたので,1年生だけで掃除を頑張りました。

自分たちだけで頑張る姿に成長を感じました・・・。
画像1
画像2
画像3

1年:『算数 テスト1』

「とけい」「おおきさくらべ」の単元のテストをしました。
画像1
画像2
画像3

5年:『音楽』

威風堂々を聞きました。

感じたこと

考えたこと

を出してから

どのような楽器を使っているのか

確認しました。
画像1画像2

5年:『昼休み』

画像1
画像2
1組対2組でドッジボールをしました。

5年生の昼休みのドッジボール取組率には

大変高いものがあります。

5年:『朝の会』

画像1
朝に歌う歌が新しくなりました。

RADWIMPSの前前前世です。

まだまだ声出ていません…と思ったのは

昨日のことで…

たった一日で早くも歌詞を覚えた人がでてきました。

でも,まだまだ高まる余地がたくさんありそうです。

※ちなみに画像は昨日の朝の会の画像です。

5年:『国語』

新出漢字の学習を進めました。

一文字一画を意識しながら取組む

子どもたちが増えてきています。
画像1

5年:『後期に向けて2』

画像1
画像2
個性際立つ作品ができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/1 1年:朝会発表 なかよしタイム 課外学習 PTA卓球
3/2 ALT来校日 PTAバレー
3/3 SC来校日 部活キッズ 紙パック回収
3/6 委員会活動(6校時)
3/7 「6年生を送る会」(3・4校時) フッ化物洗口 部活キッズ
京都市立西野小学校
〒607-8357
京都市山科区西野櫃川町34
TEL:075-501-5700
FAX:075-501-5371
E-mail: nishino-s@edu.city.kyoto.jp