なわとび・鉄棒
雪にも負けず,今日は運動場で「てつぼう・なわとび」を行いました。寒かったので,「てつぼう」はなかなか大変でしたが,「回る技」に集中して練習しました。「なわとび」は「二重とび」ができるようになった子どもが増えました。5回はできるようになりたいですね。
【5年生】 2017-02-10 18:24 up!
音楽集会
音楽集会がありました。「かわらないもの」を歌います。
【3年生】 2017-02-10 18:23 up!
ダンス練習
6年生を送る会に向けての練習が始まりました!今日はダンス実行委員の子達が舞台上でお手本になって踊ってくれました。何の曲で踊るのかは当日のお楽しみです。
【4年生】 2017-02-10 18:22 up!
交流給食
5年生と交流給食でした。5年生のみんなが給食当番をしてくれました。楽しい給食でした。
【3年生】 2017-02-10 18:22 up!
理科
理科のテストをしました。そして磁石の勉強に入っています。
【3年生】 2017-02-10 18:21 up!
算数
小数の勉強をしています。今日は、小数と分数の大きさの比べ方についての学習をしました。数直線を使うことや、0.1が何個分か、10分の1が何個分かで考えるやり方を覚えました。
【3年生】 2017-02-10 18:18 up!
交流給食2
給食を食べる時も,話題を考えながら3年生を楽しませようとがんばっている姿がかわいらしく思えました。
【5年生】 2017-02-10 18:17 up!
交流給食1
3年生と交流給食でいっしょに給食を食べました。2学年上のお兄ちゃん,お姉ちゃんとして準備から片付けまで責任をもってやり遂げました。心なしか表情がしっかりしているように見えました。
【5年生】 2017-02-10 18:17 up!
明後日は大文字駅伝!!
最後の朝マラソンが終わり,大文字駅伝に出場するメンバーから共に走り続けてくれた学年のみんなへ,気持ちの入った決意を語ってくれました。
出場メンバーはこれまでの全員での頑張りを胸に一生懸命走ります。応援よろしくお願いします。
【6年生】 2017-02-10 18:17 up!
地域の危険なところ
地域の危険なところを伝えるためのポスターを作りました。
キーワードは「入りやすくて見えにくい」。
実際に地域を歩いてとってきた写真を資料にしながら,みんなに説明します。
今回はその練習。
注目してほしいところを指さしながら,上手に発表できました。
【4年生】 2017-02-10 18:16 up!