![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:20 総数:328762 |
1年生が「豆つまみ大会」に参加。
今週は給食週間です。箸の正しい上手な使い方を意識しようということで,給食委員会が「豆つまみ大会」を開きました。今日は1年生が参加する日です。先週,箸の使い方を練習したので,たくさんの豆をつかむことができました。
![]() ![]() ![]() 1年生,給食週間の取り組み。
給食週間が始まりました。学校全体で,給食に係る方・給食調理員さんに感謝のポスターを作りました。ポスターの中には感謝や給食のおいしさを表す言葉が「5・7・5」のリズムで書かれています。
![]() ![]() 3年 体育科 エンドボール![]() ![]() 3年 書写 「友だち」![]() ![]() 3年 掃除時間![]() ![]() 3年 読み聞かせ![]() ![]() 1年生,図工「なにがでてくるかな!」
図工で箱の中から不思議なものが出てくる作品を作ることにしています。担任が卵の中から「ひよこ」が出てくる見本を見せてました。「わー」と歓声が上がって,意欲的に自分のものを作り始めました。
![]() ![]() 1年生,木枯らしの中「なわとび」がんばりました。
持久走記録会は終わりましたが,体育では「なわとび」を続けてがんばっています。なわとびカードを使って,ペアを組んで,色々な種目にも挑戦しています。
![]() ![]() 4年生 持久走記録会 その二![]() ![]() ![]() 4年生 持久走記録会 その一![]() ![]() ![]() 子どもたちは,とても寒い中,がんばって走ることができました。 |
|