最新更新日:2024/11/05 | |
本日:4
昨日:52 総数:443008 |
そろばん教室
算数の授業で「そろばん」をします。3年生では3時間の計画で学習を進めていきます。先日,珠算連盟の方に来ていただき,はじめての「そろばん」を指導していただきました。
そろばんの指使いや,位取りのきまりなどを学びましたが,短時間での指導なのでうまくいかないこともあります。 でも,子どもたちは真剣な眼差しでたし算やひき算に取り組んでいました。 交流授業
は組の子ども達は,一人ひとりに応じた教科,応じたペースで,交流学級の授業に参加しています。今日は,4年生の子どもが,4年い組の体育のサッカーの授業に参加しました。4年い組の子ども達と一緒に,力いっぱいボールを追いかけ,楽しそうに生き生きと活動していました。
普段は,は組の少ない人数で,その子に合ったペースで学習していますが,交流学級での学習は,もっと大きな集団の中でも力を発揮できるようになるために,大切な学びの機会となっています。 読み聞かせ
今日は,は組の中で一番年上の児童が,自分の家からお気に入りの絵本を持って来て,みんなに読み聞かせしてくれました。家で,お母さんを相手に練習してきたようです。
今年度,図書委員会に入り,読書週間の取組で,他のクラスに絵本の読み聞かせに行った経験から,自分で「そうだ!は組のみんなにも読み聞かせをしよう」と,思ったようです。「へえーすごいんだね」という,青鬼,黄鬼,緑鬼,赤鬼が出てくる,とっても素敵なお話で,は組の子ども達は,クラスのリーダーの読み聞かせを,楽しく聞いていました。リーダー,ありがとう。 朝マラソン
は組では,中間休みの全校ジョギングタイムが終わってからも,体力作りのために,毎朝,体育館で朝マラソンをしています。
初めは,「疲れた〜」と途中で止まったり,急に速く走ったり歩いたりしていた子ども達も,自分のペースで走り続けられるようになってきました。妖怪ウォッチの曲をBGMに,約10分間走ります。速い子は,体育館を15周くらい走っています。ジョギングタイムから色を塗り続けているカードは,3枚目が終わった子どももいます。走り終わった後は,体がホカホカします。 これからも,できるだけ毎日走って,寒い冬を元気に乗り切りたいです。 2年生 ジャンピングタイム
中間休みにやっているジャンピングタイムが最終日でした。
始めたころに比べると,たくさんの子がとべるようになりました。 明日はいよいよ,大縄大会の日です。最後まであきらめずにがんばってほしいです。 土曜日の参観・懇談ありがとうございました。残り1ヵ月,子どもたちの成長を見届けていきます。 JOY先生との英語の学習
今日は,ALTのJOY先生が,は組に来てくださって英語の勉強をしました。
始めに,『What can you do?』の絵本の読み聞かせをしてもらいました。子ども達は,時には身を乗り出して絵を指差しながら,興味をもって楽しそうに聞いていました。 その後は,Foodの絵カードを使ってカルタ取りをしました。子ども達も,順番に,「Bread」,「Curry and rice」,「Hamburger」,「Spaghetti」など,発音しながら,発音と絵カードをマッチングさせて,カード取りを楽しんでいました。 5年・持久走記録会
それぞれの目標に向かって走り切ることができました。今,5年生は,放課後に走る取り組みである「走ろう会」も頑張っています。さらに力をつけて,また来年頑張ってほしいです。
[6年]ふれあい探検IN西ノ京
9日(木)ふれあい探検IN西ノ京に行きました。朱二・朱四・朱六・朱八の六年生が集まって,オープニングの音楽「君の名は」の主題歌の迫力ある演奏で迎えてもらいました。
その後,各教科に分かれて中学の先生からの授業を受けました。体育ではバレーボールの練習,技術家庭では,写真立ての作成など楽しい授業となりました。他校の学校の児童と触れあえた時間になりました。 ブックトーク2ブックトーク |
|