京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up65
昨日:138
総数:823041
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

10月5日(水)「進路保護者説明会」

 本日5校時,体育館において保護者を対象とした「進路説明会」を行いました。3年生の保護者を中心に,京都の公立高校の入試制度について資料を見てもらいながらの説明となりましたが,なかなか理解するのが難しい公立の入試制度です。
 今後,資料の冊子を御覧頂いて不明な点等ありましたら,担任を通じてどんどん質問していただけたらと思います。よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

お知らせ

 本日6時40分に避難指示が解除になりました。それにともない,各小学校でも通常通り授業が行われます。

緊急 9月29日(木) 本日の授業について

本日,桃山中学校は平常通り授業を行います。

 昨日の大雨により,近隣の小学校では避難所が開設されています。それにともない避難所開設の小学校では,本日休校の措置がとられることになりました。
 中学校においては,通常通り授業を行いますので,いつもと同じ8時30分までに登校するようにして下さい。
 なお,現在も大雨の恐れがありますので,くれぐれも通学途中の安全には気をつけて登校するようにして下さい。

緊急 9/28(水)本日の生徒の下校について

昨夜、小栗栖団地付近で殺人事件が発生し、犯人は現在も逃走中とのことです。

これを受け、本日は部活動を中止し、終学活・清掃後15:25〜15:40頃に全員下校といたします。
ただし、女子バスケットボール部につきましては、大会直前につき、通常通り活動を行います。

各学級で安全指導をしておりますが、校外での安全につきましては、ご家庭でも十分な注意喚起、ご指導をよろしくお願いいたします。

体育大会(閉会式)

閉会式の様子です。

今年度の総合優勝は青団でした。

総合および各種目の表彰を行った後、校長先生から講評をいただき、最後に生徒会副会長の金原君より閉会のあいさつがありました。


みんなの努力と協力の甲斐あって、体育大会を成功させることができました。
この成果をまた次の糧にしてほしいと思います。


最後になりましたが、本日はたくさんの保護者・関係者の皆様にご来場いただき、誠にありがとうございました。
今後とも、よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

体育大会(色別対抗リレー)

最後の種目は男女別色別対抗リレーです。

どの色も最後まで一生懸命に力を出し切りました。
最後の種目とあって、応援の方も今日一番の盛り上がりを見せました。
画像1
画像2
画像3

3年学年演技『エイサー「ミルクムナリ」』

3年生の学年演技『エイサー「ミルクムナリ」』の様子です。

修学旅行で訪れた沖縄の伝統芸能、エイサーに取り組みました。
みんなの心がひとつになった演技はさすが3年生!と言える素晴らしいものでした。
画像1
画像2
画像3

体育大会(2年学年競技『全員リレー』2)

2年学年競技『全員リレー』の様子です。
画像1
画像2

体育大会(2年学年競技『全員リレー』1)

2年生の学年競技『全員リレー』の様子です。

バラエティーに富んだ種目をクラス全員で次々につないでいく楽しいリレーでした。
画像1
画像2
画像3

体育大会(1年学年競技『台風の目』)

1年生の学年競技『台風の目』の様子です。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/28 地域生徒指導連絡協議会
地域
2/28 地域生徒指導連絡協議会
京都市立桃山中学校
〒612-0055
京都市伏見区桃山水野左近東町19
TEL:075-611-0268
FAX:075-611-0269
E-mail: momoyama-c@edu.city.kyoto.jp