![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:50 総数:534483 |
3年の教室では・・・ 2月10日(金)
本日、受験のない生徒は
登校し学習しています 本日は2時間の学習となります 登校人数が少なく静かです すでに受験の終わっている生徒もいます 今日がんばっている仲間を 心の中で応援してください!! そして受験を控えている生徒はがんばってください!! ![]() ![]() ![]() 早朝の風景 2月10日(金)
本日、私学入学試験が行われます
心配された雪の影響もなく 寒いですが、穏やかな天気となりました グランドは昨日の雪がうっすらと残っています 職員室のAM7:00の風景です 3年生の先生が待機されています 他の3年の先生は、入試会場に確認に行ってます 先生方が静かに受験生の検討を祈っています 全力を尽くしてがんばってください!! 応援しています!! ![]() ![]() 「大原野学園音楽会」のために 2月9日(木)
「三校音楽交流会」が今年
「大原野学園音楽会」と素敵な名前に 変更になりました 美術部が看板を制作してくれました!! インフルエンザの部活休止もあり ほぼ2日間でこの出来ばえです!! すごいチームワークと手際の良さに びっくりしました!!さすが美術部!! 本当にありがとう!! ![]() ![]() ![]() 集会を待ちながら・・・ 2月9日(木)
ホールで集会をやっている間
玄関入り口で立っている生徒がいました 立ったままノートを開き、勉強をしていました 感動しました・・・・ みんながんばっているんやね・・ ![]() 3年集会 2月9日(木)
集会と言っても、学年集会ではありません
明日の私学入試に対しての集会です 校長先生の言葉 「いつもどおりの力を発揮してください!!」 マスク姿の生徒が多く、体調管理にも気をつけてください 明日受験の生徒たち、平常心で落ち着いて 「いつもどおりの力を発揮してください」 ![]() ![]() ![]() また雪が・・・ 2月9日(木)
お昼です・・・
また雪が降ってきました やわらかい雪で積もりそうですが まだまだ大丈夫です しかし週末にかけて大雪のようです 私学入試に影響がなければいいのですが ![]() ![]() ![]() 1年2組が帰ってきた!! 2月9日(木)
インフルエンザによる学級閉鎖で
昨日まで学校に来ていなかった 1年2組の授業が再開です!! 欠席も少なく、みんなうれしそうです 久々の再開です!!よかったね!! まだ欠席の人はお大事に・・・ ![]() ![]() ![]() 1年2組・・・・ 2月8日(水)
学級閉鎖になり、3日目を迎えました
教室が寂しそうです 1年2組の生徒はどうしているのでしょうか? 「家庭学習」「休養」「通院」と さまざまな状態を想像しています いよいよ明日から1年2組が登校しますが 医師の診断に従い、登校をしてください。 決して無理のないように!!!! ![]() 教室の風景 2月8日(水)
1−1と2−5と3−5の風景です
1−1は14;00現在インフルエンザで 4名が欠席しています 気をつけてください!! 1−1はお隣のクラスが学級閉鎖で 3日間、3階は1−1の生徒だけで 生活していました 1−5、2−5、3−5は残念ながら 各学年、一人ずつ発症してしまいました もともと人数が少ないので欠席が出ると 個別学習のようになります ![]() ![]() ![]() 教室の風景 2月8日(水)
2年生も比較的に元気です
インフルエンザの欠席は 3年と同じく学年全体で3名です 本日まで部活がないので 寂しそうです・・・・・ ![]() ![]() |
|