京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up42
昨日:71
総数:881247
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

すがたをかえる水 3

さて,水をあたため続けるとどうなるのだろうか。
結果からどんなことがわかったかな?
画像1
画像2

すがたをかえる水 2

しっかりと実験の様子を観察し,しっかりと結果を記録!!
画像1
画像2

すがたをかえる水 1

いろいろなすがたに変化する水。
どんな変化をしていくのかな?

画像1
画像2

What do you want to be ? その3

聞きとった友だちの夢をメモします。「そうなんだ!」と改めて友だちのことにしっかりと目を向けることができました。
画像1

What do you want to be ? その2

様々な職業の英語を使った表現を知りました。どこかで聞いたことがあるような・・・。英語に親しむと、耳にする英語にも興味がわいてきます。
画像1画像2

What do you want to be ? その1

英語を使って「将来の夢」を語り合いました。どのような夢に向かっているのかな?
画像1画像2

1年 中間マラソン(2)

画像1
画像2
5分ほど走った後は,音楽が変わってウォーキングタイムです。
しっかりクールダウンできたかな?

1年 中間マラソン

学校みんなで取り組んでいる中間マラソン。
1年生も一生懸命走ります。
画像1画像2

算数「展開図を作ろう」3

展開図を切り取った後,それを組み立てて箱を作っていきます。
りっぱな箱ができたかな?
画像1
画像2

算数「展開図を作ろう」2

それぞれの面の数や,大きさをしっかりと確認しながら展開図を作っています。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/25 支部部活交流会
2/27 クラブ(3年クラブ見学)
2/28 4・6年科学センター学習
3/2 6年生を送る会
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp