京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up36
昨日:88
総数:249360
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い大原野小学校を目指して〜

社会見学11

画像1
画像2
画像3
パッケージをしてもらい持ち帰るようです。どんな味がするのでしょうね!!

社会見学10

画像1
画像2
画像3
麺に味付けをして、さぁいよいよ揚げていきます!

社会見学9

画像1
画像2
画像3
生地をさらにのばして,麺の状態にカットして計量します。

社会見学8

画像1
画像2
画像3
生地を熟成させている間に,袋に日付けや名前を書いています。どんなオリジナルパッケージができるか,楽しみです!

社会見学7

画像1
画像2
画像3
説明を聞いた後,生地をこね麺を作ります。

社会見学6

画像1
画像2
画像3
いよいよインスタントラーメン作りに挑戦します。

社会見学5

画像1
画像2
画像3
インスタントラーメン発明記念館に到着しました。
作り方や歴史がよくわかる展示に興味津々です。

社会見学4

画像1
画像2
楽しく美味しくお弁当をいただいた後、いよいよ今からインスタントラーメン発明記念館へ行きます!

社会見学3

画像1
画像2
見学の最後に,なんとお土産までいただいたようです。何を持って帰るのか楽しみですね。
バスで昼食をとる場所まで移動します。

社会見学2

画像1
画像2
品質を保つ秘密や,環境への配慮など,様々な研究を重ねて製品開発を行なっていることがよく分かりました。
工場見学を終えて,今からメーカーの歴史についてなどのDVDを視聴します。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/24 4年大原野の杜交流 小中合同清掃
2/27 委員会活動
2/28 5年スチューデントシティ体験学習
3/2 代表委員会

学校教育方針

学校だより

学校からのお知らせ

暴風警報・特別警報発令 地震発生に対する非常措置

学生ボランティア募集

学校沿革史

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

全国学力・学習状況調査結果

京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp