京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up1
昨日:65
総数:395908
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正マナーの達人十か条(一〜五) 一、スーパーあいさつは当たり前  二、「ありがとう」が言える子はすてきです  三、相手の目を見て話します  四、友だちを呼ぶときは「〇〇さん」  五、先にあやまれる人はかっこいい

説明しながら

画像1
 算数の時間では,繰り上がりのたし算を学習しています。いつものように図や式を使って一生懸命に学習に向かえています。
 みんなの前に出て黒板に書きながら,自分の考えた事を説明する時があります。その発表の仕方を楽しみにしている子がたくさんいます。これからも,自信をもって自分の考えを発表してほしいと思います。

もうすぐ完成

 お話の絵は,色ぬりの段階です。絵の具の色をそのまま使うのではなく,色をまぜ,水の量を調節し,オリジナルの色に仕上げてから,画用紙にぬっています。丁寧にぬっている姿は,まさしく職人のようでした。
画像1

外国の文化に関心をもとう。

画像1
今日の3時間目に教頭先生からタイの文化について教えていただきました。
日本と似ている部分と違う部分について学びました。
そこから,世界には色々な文化があることを知りました。

後期がスタートしました。

画像1
後期が始まりました。
来年最高学年となる5年生です。
来年に向けて新たな目標を立て,頑張ってほしいですね。

後期児童会スタート

画像1
後期が始まると同時に児童会もスタートしました。
後期児童会のスタートはクリーンキャンペーンです。
第1回目は97人もの友だちが集まってくれました。

何色かな

 ムラサキキャベツを使って,水溶液を酸性・中性・アルカリ性に分けました。きれいな赤色・黄色など色が変わり,子どもたちはびっくり。最後は,和紙にムラサキキャベツ液をぬり,その上に水溶液をつけ,カラフルな絵を作りました。家でも,実験できそうですね。
画像1画像2画像3

マット運動

画像1
 体育の時間では,マット運動が始まりました。1年生の時に学習した前回りや後ろ回りを確かめました。2年生では,新しい技に挑戦します。できなかったことが,できた時の喜びを感じてほしいと思います。

後期からも

画像1
 後期が始まりました。ついこの間,入学したばかりのようですが,もう半年が経ちました。この半年でできるようになったことがたくさんあります。上の写真のように,しっかりと話を聞いて,真っすぐ並べるようにもなっています。
 後期からもできることが増えるように,みんなで高め合ってほしいと思います。

後期のはじまり

画像1
 後期がいよいよ始まりました。後期のはじまりの会では,全校児童の前で後期からの目標を発表できた子もいました。
 クラスでは後期からの目標について話し合いました。前期にできたことは続けて,やりきれなかったことは後期から新たに挑戦してほしいと思います。

えんげきをしよう パート2

画像1
 演劇の学習の2回目です。みんなの前で即興で演じることを中心に活動をしました。劇団員の方の指示にすばやく反応して演じることができました。
 11月には,学習発表会があるので,その時にこの成果をみんなに見せてあげたいと思います。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/24 マラソン大会予備日
放課後まなび教室
2/25 土曜学習
2/27 読書週間(〜6日)
放課後まなび教室
ALT来校
2/28 SC来校
3/1 6年石碑めぐり
クリーンキャンペーン
にこにこ集会
放課後まなび教室
PTA・地域
2/24 PTAバレー

学校沿革史

学校経営方針

就学前の健康診断のお知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

台風等に対する非常措置について

学校評価

学校いじめ防止基本方針

校内研究・研究発表会

全国学力・学習状況調査から

コリアみんぞく教室講師募集について

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp