体育「バスケットボール」
体育で「バスケットボール」の学習が始まりました。体育では初めての学習ですので,まずはルールに慣れることが大切ですが,チームで協力して,楽しく学習ができたらいいな,と思います。
【5年生】 2017-02-21 18:59 up!
飾りつくり
5,6時間目に「おめでとう」の飾りつくりをしました。3年生は画用紙で作ったシャボン玉の中にメッセージを書きます。みんな思いを込めて丁寧に作りました。
【3年生】 2017-02-21 18:58 up!
6年生を送る会の練習
6年生を送る会の練習をしています。今日は学年で多目的に集まって練習しました。リコーダーをみんなできれいに合わせるのが大変ですが、頑張って練習していきます。
【3年生】 2017-02-21 18:58 up!
算数
(2けた)×(2けた)のひっ算の勉強をしています。今日は、かける数の一の位が0の場合のひっ算の仕方を学習しました。
【3年生】 2017-02-21 18:58 up!
モチモチの木
国語で「モチモチの木」の勉強をしています。今日は物語を最初から最後まで読んで、内容を把握しました。読みにくい漢字の確認も行いました。
【3年生】 2017-02-21 18:58 up!
ナップザックができたよ!
アイロンをかけて,仕上げました。かわいいナップザックが出来上がりました。
【5年生】 2017-02-21 18:57 up!
家庭科「ミシンにトライ!」
今日がナップザック製作の最後の時間でした。紐を通す部分をミシンで縫い,アイロンをあて,仕上げました。「早く使いたい!今日持って帰りたい!」という声が飛び交っていました。今週末には持って帰ります。
今日も保護者ボランティアの方にご協力いただきました。お蔭様でとてもスムーズに学習が進みました。本当に有難うございました。
【5年生】 2017-02-21 18:57 up!
立方体の展開図
11種類ある立方体の展開図。全部見付けられるかな。
グループで協力してチャレンジ。
最初は思いついたものを試していましたが,そのうち決まりに気づきます。
「5面は固定して,残り一枚を動かしてみたらどうかな。」
制限時間内にみんなで見付けられたのは10種類。おしい。
【4年生】 2017-02-21 18:57 up!
防犯リーフレット作り
後期の総合で、今日から「防犯リーフレット作り」が始まりました。久しぶりのパソコン操作でしたが、前期の経験をいかして、どの子もさくさくと作業を進めることができていました。
2回行った校区探検、地域の方にうかがった話、先日のポスター交流会などの学習の中で、お家の人に是非伝えたいことはすぐに思いうかぶようで、「よし、○○のことから作ろう!」などとつぶやきながらパソコンにむかっていました。
【4年生】 2017-02-21 18:56 up!
おいわいのかざり
2年生は,6年生の卒業と,新1年生の入学に向けてのお祝いの飾りを作りました。
今年の2年生のテーマが「みんながみんなヒーロー」だったので,一人ずつヒーローをつくり,大空を飛ぶという飾りにしました。
一人ひとり,表情や服の色が違い,カラフルなヒーローになりました。
【2年生】 2017-02-21 18:56 up!