2年 豆つまみ大会 2
【2年生】 2017-02-01 18:12 up!
2年 豆つまみ大会 3
豆がすべってなかなかむずかしかったですが,子どもたちは一生懸命がんばっていました。
【2年生】 2017-02-01 18:12 up!
2年 豆つまみ大会 4
記録証をもらった子どもたちはとてもうれしそうでした。
【2年生】 2017-02-01 18:12 up!
4くみ,給食の時間から
給食の時間に,英語の先生と,学生ボランティアの先生が来て下さいました。子ども達は大喜びでした。
【育成】 2017-01-30 19:48 up!
4くみ 生活から
先日に続いて,学校園をきれいにしました。残りの時間はみんな大好きな水てっぽうをしました。冬空に向かって子ども達のパワーが届きました。
【育成】 2017-01-30 19:45 up!
4くみ,朝の時間から
朝の時間に交流クラスの先生が読聞かせに来て下さいました。いつもと違う楽しい朝の時間になり子ども達も満面の笑顔でした。
【育成】 2017-01-30 19:44 up!
3年1組 インフルエンザによる学級閉鎖について
本日1月30日(月),本校3年1組に在籍する児童5名がインフルエンザに感染,発熱症状の児童が4名,計9名が欠席しました。
感染予防のため3年1組を本日は5時間目までとし,31日(火)2月1日(水)の間,学級閉鎖といたします。3年1組に関しては14時過ぎより下校します。よろしくお願いいたします。
【3年生】 2017-01-30 13:39 up!
国語「しりょうから分かる,小学生のこと」 その1
いくつかの資料から自分が伝えたいものを選び,同じ資料を選んだ友だちとグループになって学習を進めています。資料から分かることや,考えたことを話し合いながら発表をする準備を進めています。
【3年生】 2017-01-27 19:47 up!
国語「しりょうから分かる,小学生のこと」 その2
いくつかの資料から自分が伝えたいものを選び,同じ資料を選んだ友だちとグループになって学習を進めています。資料から分かることや,考えたことを話し合いながら発表をする準備を進めています。
【3年生】 2017-01-27 19:47 up!
国語「しりょうから分かる,小学生のこと」 その3
いくつかの資料から自分が伝えたいものを選び,同じ資料を選んだ友だちとグループになって学習を進めています。資料から分かることや,考えたことを話し合いながら発表をする準備を進めています。
【3年生】 2017-01-27 19:47 up!