![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:33 総数:327882 |
1年生 算数 「おなじかずずつ」。
同じ数ずつ数える学習です。かけ算の基礎になる学習を1年生でも行います。「一人が2個ずつのみかんをもらいます。3人だとみんなで何個いりますか」のような問題を考えます。
![]() おいしい!カレーチキンサンド!
昨日の給食は,コッペパンを使ってのサンドイッチでした。自分でパンに切れ込みを入れてチキンとキャベツの具をはさみます。お店で売っているようなサンドイッチの出来上がりです。「おいしーい!」
![]() ![]() 3年 参観懇談会ありがとうございました!![]() ![]() 3年 図工 作品搬入![]() ![]() 1年生,いよいよ明日から「校内作品展」
平面作品は「のってみたいな いきたいな」。立体作品は「なにがでてるかな」です。
どの作品も力作ぞろいです。参観・懇談と共にぜひ来場ください。 ![]() ![]() 6年 市内めぐり
20日(月)に京都街探検に行きました。
グループごとにバスの時間や道順をしっかりと調べていましたが,当日はすべてが予定通りに進むはずもなく,どこからバスを乗るか分からず歩き回ったり,時間が足りなくなったりと様々なトラブルがあったようです。 しかし,まわりの方々に助けていただいたり,グループの仲間と相談したりしながらトラブルを乗り越え,全グループが無事に京都駅にたどり着くことができ,子どもたちにとって,とても有意義なものになりました。 ![]() 1年生,合同音楽。
6年生を送る会に向けて,「ありがとうの花」の歌の練習をしました。しっかり声が出て,頼もしい感じです。
![]() ![]() 3年 書写 「友だち」![]() ![]() 3年 国語 ことわざについて調べよう![]() ![]() 1年生「6年生を送る会」に向けて。
「6年生を送る会」に向けて,学年全体で話し合いをして,歌の練習をしました。「今までお世話になった6年生に気持ちを伝えよう」と話をして,練習をしました。
![]() |
|