第5回 まとめテスト(1・2年生)
本日、今年度最後の「第5回 1・2年生まとめテスト(1日目)」が実施されました。今年度一年間頑張ってきた成果を発揮するときです。寒いですが、風邪を引かないようにしっかり頑張ってください。
【お知らせ】 2017-02-22 12:34 up!
道徳通信 1年生
1年生道徳通信 第19号を右側の配布文書の欄にアップしました。どうぞ、ご覧ください。なお、次のリンクからもご覧いただけます。
1年生 第19号
【お知らせ】 2017-02-22 07:57 up!
学習相談会
雨の降る中、1・2年生は放課後「学習相談会」を実施しました。第5回まとめテストに向けて、授業中の復習を行いました。テストに向けて頑張ろう!という雰囲気が感じられました。22日(水)からの「まとめテスト」に今回の勉強の成果を発揮してください。
【トピック】 2017-02-20 16:15 up!
土曜学習会
2月18日(土)朝から1,2年生の「土曜学習会」を行いました。寒さも少し和らぎたくさんの生徒が登校し、自主学習を行いました。持参した問題集や学習プリントを「第5回まとめテスト」に向け、集中して取り組んでいました。
【トピック】 2017-02-18 09:57 up!
第5回 まとめテスト
今朝は、強い冷え込みもなく暖かい朝です。午後は、雨が降るようですが、気温は昨日に続いて10度を超えそうです。
3年生は、公立高校前期・特別選抜の2日目です。本校からも多くの3年生が受検をしていますが、今のところ大きなトラブルもなく順調に進んでいます。朝、校門で昨日受検した3年生に声をかけたのですが、「まあまあできました」「問題がむずかしかったです」などの声が返ってきました。自信と不安が入り交じっているようでした。合格発表は、2月22日(水)に行われます。
1、2年生は第5回まとめテストが近づいてきました。今年度最後の定期テストです。しっかり準備をして、悔いのないが結果出ることを願っています。そして、うまく新学年につなげていってください。なお、テストの時間割は、次の通りです。
1年生
2月22日(水) 数学・理科・音楽
2月23日(木) 社会・技家・美術
2月24日(金) 英語・国語・保体
2年生
2月22日(水) 数学・音楽・美術
2月23日(木) 社会・理科・技家
2月24日(金) 国語・保体・英語
【お知らせ】 2017-02-17 11:03 up!
公立高校 前期・特別選抜
今朝は、放射冷却の影響で冷え込みましたが、昼間は気温が上がり、10度を超えそうです。朝と昼の気温差が大きくなりますので体調管理をしっかりしてください。
本日から公立高校の前期・特別選抜が始まりました。本校からも多くの3年生が受検しています。京阪電車のダイヤが乱れて心配しましたが、今のところ大きなトラブルもなく順調に進んでいます。3年生は、自分の力を信じて、最後まで粘って今まで身につけてきた実力を発揮してください。健闘を願っています。
1年生の道徳通信 第18号を右側の配布文書の欄にアップしましたので、どうぞご覧ください。なお、次のリンクからもご覧になれます。
1年生 第18号
【3年生】 2017-02-16 12:03 up!
冬来りなば春遠からじ
本日3年生は、明日実施される「公立高校前期選抜」の事前指導を体育館で行いました。校長先生から激励の言葉・進路主事から受検の心得をみんなに伝えました。「冬来りなば春遠からじ」苦しいことを耐えぬけば、やがて幸福の時期を迎えられます。双ヶ丘中学校の3年生のみなさん、頑張ってください。
【3年生】 2017-02-15 16:21 up!
冬の合同宿泊体験学習
13日(月)、1泊2日で育成学級のみんなが花背山の家へ「冬の合同宿泊体験学習」に、ただ今学校を出発しました。昨日の「花背山の家」の天候は「雪」 気温1.5度(24時間 最高3度 最低−9度) 積雪約100cmで細かな雪が降っている状態だったそうです。夜はレクレーションをして他校の仲間との交流を深めます。みんなと仲良くして、冬の自然に親しんでください。
【トピック】 2017-02-13 09:56 up!
京阪神私立高校入試
今朝は、心配された雪も降らず、私立高校入試は大きなトラブルもなく順調に進んでいます。受験をしている3年生は、今まで身につけてきた実力を発揮して、合格という「春」をかちとってください。3年生の健闘を全校で応援しています。
明日も私立高校入試が続きます。また雪が降る予報が出ています。早め早めの行動を心がけてください。
2年生の道徳通信 第19号と第20号を右側の配布文書の欄にアップしました。どうぞご覧ください。なお、次のリンクからもご覧になれます。
2年生 第19号
2年生 第20号
【お知らせ】 2017-02-10 12:31 up!
私立入試前日 激励の言葉
本日5限,明日の私立受験を控えた3年生が体育館に集まりました。校長先生から励ましの3つ言葉、「一人ひとり自分の力に自信を持つ」・「あせらず最後まで粘る」・「体調管理」をみんなに伝えました。進路指導主事の先生からは「受検の心得」を話しました。今も雪が降っています。天気予報を見ていると、明日積雪が予想されます。その後も12日(日)にかけて雪が続くようです。雪が降れば、交通機関のダイヤが乱れることが予想されます。暖かい服装と時間に余裕をもって行動をしてください。良い結果が届くことを祈っています。
【トピック】 2017-02-09 14:15 up!