![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:42 総数:545304 |
自由参観その1 図工「絵の具を使って」
今日は,自由参観でした。
1・2時間目は,図工で絵の具を使いました。 絵の具のたし算をして,自分だけのオリジナルジュースを作りました。 子どもたちは,パレットや筆洗の使い方を思い出しながら,混色を楽しんでいました。 同じ緑でも青みがかった緑もあれば,抹茶みたいな緑など,世界に1つだけの色を作ることができました。 ![]() ![]() 総合「夢に向かって」![]() ![]() 造形展の鑑賞に行こう!!![]() ![]() 自由参観に向けて〜お待ちしています〜![]() ![]() 1・2時間目は総合学習 「Thanks for Our Place」です。 自分たちの大好きな街をよりよくするために,校区内をまわって考えたことを発表します。本日はリハーサルを行い,伝わりやすい発表になるように内容を改善しました。是非,お越しください。 3・4時間目は体育・家庭科・学活などの交換授業です。 中学校での教科担任制に向けて,1年間取り組んできました。担任の先生以外の授業での子どもたちの様子をご覧ください。 5時間目は恒例の百人一首大会です。 今回は,練習時間が短かったので,はやく取れない面があるかと思いますが,子どもたちは楽しく取り組んでくれています。お楽しみに!! その後,懇談会となります。よろしくお願いいたします。 6年生を送る会に向けて![]() これまでの感謝の気持ちを伝えられるように歌っています。 声の強弱や響きに気を付けて,練習しています。 造形展鑑賞![]() ![]() 写真を見ていただいて分かるように,しっかりと鑑賞して,いいと思う作品の理由をくわしくかいていました。 友達の良いところを見付けて,認められるのも6年生のいいところだと改めて思いました。 宇治茶![]() ![]() という疑問を持ちました。 原因は一つではないはず。 資料をもとに,ああじゃないかこうじゃないかと話し合います。 いっしょうけんめいきれいに![]() ![]() きれいにしてくれてありがとう。 磁石の実験![]() ![]() 造形展![]() ![]() |
|