京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up36
昨日:42
総数:699059
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4組 校外学習 その3

画像1
画像2
画像3
 巨匠展の後は吉田神社節分祭見学。ものすごい人混み、たくさんの屋台を見過ごしながら見学しました。屋台からいいにおいがしてきて、食べたいものがいっぱありましたが、忍耐でした。

4組 校外学習 その2

画像1
画像2
画像3
 京都市美術館別館には,自分たちの作品が出品されています。自分たちの作品とともに,友だちの作品も鑑賞しました。

4組 校外学習 その1

画像1
画像2
画像3
 市バス地下鉄を乗り継いで京都市美術館別館へ。道中,みんなで景色も楽しみながら歩きました。

6年 大文字駅伝大会選手発表

画像1
画像2
画像3
 2月12日(日)に行われる大文字駅伝大会。各区間の選手発表がありました。発表された選手たちは,一人一人決意をみんなの前で発表し,みんなも選手たちにあたたかい拍手をおくりました。よろしければ,沿道でまたあたたかい声援をおくっていただけたらと思います。

5年 図画工作

画像1
画像2
 5年生は,作品展に向けて伝言板を各自で作成しています。思い思いにデザインした形に切っていくのですが,電動のこぎりを使って切っています。恐る恐るではありますが,友だちにもサポートしてもらいながら,安全に気をつけてていねいに切っていました。みんなが頑張って作った作品が並ぶのが今から楽しみです。

4年 校外学習 その6

画像1
 動物園に着いて、楽しい昼食です。お弁当,朝から用意していただきまして,ありがとうございます。みんなでおいしくいただいています。昼食後,動物園もまわるので、新しくなった動物園の園内をどうまわるかの相談もしています。

1年生 音楽

画像1
画像2
画像3
 1年生の教室をのぞいてみると,鍵盤ハーモニカの音色が聴こえてきました。みんな上手です。わざわざみんなで「きらきら星」を吹いて聴かせてくれました。この曲は,4月の入学式の際,新一年生の前で発表するそうです。すっかりお兄さん,お姉さんになってきました。

プール改修工事

画像1
画像2
画像3
 プールの改修工事が毎日進められています。今は,プールサイドやシャワーの部分の工事に入っています。2月14〜15日にかけて,生コン車などの大型の工事車両が入る予定です。引き続きご迷惑をおかけしますが,よろしくお願い致します。

4年 校外学習 その5

画像1
画像2
 疎水記念館に来ました。みんな興味津々で調べています。

4年 校外学習 その4

画像1
画像2
 水路閣に着きました。大きさにみんなびっくりしていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/22 作品展 参観・懇談会(低)
2/23 作品展AM
2/24 中学校体験授業(6年)
2/28 クラブ17(3年見学予備日)
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp