![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:115 総数:675166 |
光と風の庭のプランターの植え替え 5組![]() ![]() ![]() 半日入学・入学説明会![]() ![]() ![]() また,入学説明会では,学園長から学園教育方針,本学園教職員から入学に際しての話をさせていただきました。保護者の皆様,入学までのご準備をよろしくお願いいたします。 1〜6年5組 みなみお楽しみ会
2月16日(木)に,吉祥院小学校で,育成学級の子どもたちが集まって「みなみお楽しみ会」がありました。各校が用意した様々なゲームで遊んだり,友達を応援したりして,子どもたちはとても楽しそうでした。凌風小学校の子どもたちはパックンボールコーナーを行いました。大きな口をあけた箱に,ボールを投げ込むゲームです。たくさんの友達が遊びに来てくれ,子どもたちは大喜びでした。それぞれが自分の役目をしっかりと果たし,大きな声で呼びかけたり,応援したり,ボールやシールを渡したりしていました。外のぽかぽかした陽気の中,また体育館では楽しそうな笑い声が響いていました。
また,「みなみお楽しみ会」は6年生にとって最後の育成学級の行事となるため,卒業をお祝いする「6年生を送る会」が開かれました。各校の6年生たちは,中学生になったら頑張りたいことや将来の夢を発表し,1〜5年生たちは「また会える日まで」を歌いながら,6年生とハイタッチをしてエールを送りました。 ![]() ![]() ![]() 公立前期選抜検査前日指導
京阪神の私学一斉入試が終わり,明日からは公立前期選抜検査が始まります。本日6限に9年生の前期選抜受検者は大体育館で事前指導を行い,学園長先生の激励の言葉の後,進路主事の先生からの諸注意,最後は学校ごとのグループに分かれて学年の先生とともに最終チェックをしました。 前期選抜検査は学力テストはもちろんですが,面接や課題作文等も自分をアピールするものとして大きなウエイトを占めます。これまで蓄えてきた力を余すところなく発揮できるよう,頑張ってきてください。 明日は先週ほどの天候の心配はなさそうですが,受検会場への移動は十分に余裕をもって出かけてください。
頑張れ,凌風学園9年生!君達なら大丈夫! 8年生の後輩達も先輩達へのエールを送っています。 凌風学園をあげて,9年生の受検者の皆さんを心から応援しています。 健闘を祈ります。 ![]() ![]() ![]() 7,8年生冬季定期テスト![]() ![]() 1〜6年生 身体計測![]() ![]() ![]() 計測の前に各学年それぞれのテーマで,健康に関する話を聞きました。 1・3年生と5組は『ケガの手当について』 2・4年生は『姿勢について』 5・6年生は『おしゃれ障害について』 みんな真剣に,ときには笑顔でしっかりお話を聞いていました。 身長も体重も,それぞれのペースで成長しています。 第31回 京都市小学校『大文字駅伝』大会 (駅伝チーム6年生)![]() ![]() ![]() これまで支えて下さった,保護者や地域のみなさん,教職員のみなさん,先輩達,本当にありがとうございました。また明日からもがんばります! 持久走記録会
本日,第1ステージ持久走記録会を実施しました。
ふるえるような寒さの中でしたが,「これまでの練習の成果を発揮しよう」「ベストを出し切ろう」と一人一人が懸命に走りました。走り終わった後の子どもたちの表情は,とても達成感に満ちていました。 ![]() ![]() ![]() 京阪神入試前日指導
明日2月10日から,いよいよ京阪神の私立高校入試が始まります。9年生は本日6限に,大体育館で明日からの入試に向けて事前指導を行いました。学園長先生からの激励の言葉に始まり,進路主事の先生や学年の先生方から注意事項が話されました。9年生のみなさん,いよいよ本番です。これまで蓄えてきた力を存分に発揮してきてください。ここまできたら,あとは自分の力を信じて,全力を出すのみ!結果は必ずついてきます。 明日は雪の天候が予想されていますので,受験会場へは十分に余裕をもって出かけてください。 教職員一同,凌風学園9年生の健闘を心から祈っています! 頑張れ9年生!
![]() 7年生 【ふれあいトーク in Ryofu】![]() ![]() ![]() 人生の諸先輩方のお話を聞き,たくさんの発見があるなど,学び多き1時間となりました。 |
|