京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/02
本日:count up13
昨日:65
総数:250277
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 3日(木)代表委員会 8日(火)児童朝会 9日(水)4年モノづくり殿堂工房学習 10日(木)銀行振替 11日(金)お話玉手箱 16日(水)運動会(予備日18日)21日(月)4年自転車教室(予備日22日) 22日(火)たてわりジャンボ 5年京の匠ふれあい事業 23日(水)学校保健委員会 24日(木)4年社会見学 25日(金)お話玉手箱 26日(土)6年陸上記録会・持久走記録会 29日(火)クラブ活動 生き方探求チャレンジ体験 中京中学校から 11月1日(金)朝会 5日(火)委員会 6日(水)歯磨き指導1・2年 7日(木)代表委員会 8日(金)お話玉手箱 12日(火)たてわりジャンボ 児童朝会・クラブ活動 14日(木)就学時健康診断(13時半下校)17日(日)洛中フェスティバル 19日(火)5年わくわくWORKLANDO 20日(水)避難訓練 22日(金)お話玉手箱 26日(火)授業参観日(1〜3年5時間目)(4年こばと〜6年6時間目)29日(金)4年伝統工芸教室 中学校入学保護者説明会

きりぼし大根に

吉田先生にお世話になって,収穫した大根をマッチ棒のように切りました。1年生の大根も少しもらったので,すごくたくさんの大根を切ることになりました。
画像1
画像2

大根収穫 3年生

3年生が畑で育てた大根を収穫しました。徳島からいただいた種をまき,一本に間引いて大切に育ててきました。途中虫に食われてしまうなど,全員の分が実らなかったのが残念でした。ゆっくり丁寧に大根を引き抜き大きな立派な大根を見て笑顔がいっぱいになりました。
画像1
画像2
画像3

英語学習 2年生

2年生の英語学習を校内で公開しました。本校は1年生から英語に慣れ親しむよう年間計画をたて取り組みを進めています。
今日はお店屋さんごっこをしながら「いろいろなかたち」の言い方に慣れ,友達とのやり取りを楽しむ活動をしました。この子たちが6年生になる時には今の6年生よりかなり高度な内容を学習することになるそうです。少しずつ英語に慣れ,コミュニケーションを楽しむ活動に慣れていってほしいと思います。
画像1画像2

だいこんの収穫

1年生が畑で育てた大根を収穫しました。大きいものも小さいものもありましたが,売っている大根では見られない新鮮さと大根葉をしっかり見ることができました。また調理をして味わう予定です。
画像1画像2

うさぎとなかよし

画像1
画像2
画像3
11月にもらってきたうさぎがずいぶん大きくなりました。1,2年生の生活科でうさぎとふれあう学習を計画しました。今日はまずじっくり見ていろいろな事を発見しました。名前はもう決まっているのですが次の児童集会で発表することになっています。

5年 環境学習

 1月11日,島津製作所の方に来ていただいて,環境学習をしました。水の大切さや日常生活で水を汚さない工夫,企業では法律で決められた基準を守って排水していることなど学びました。
 その後,パックテストのキットを使って,アンモニア・りん酸・鉄が,家庭の水・田んぼの水・工場の水にどれぐらい含まれているかを実験しました。さらに紫外可視分光光度計を使って,詳しく調べました。
 生き物が生きていくために欠かせない水について,考える機会となりました。
画像1画像2画像3

祝 成人の日

画像1
画像2
画像3
雨も上がり,いいお天気になりました。教業・乾両少年補導主催の「成人の日 式典」が洛中小学校で開催されました。4年生は10歳,成人の方の2分の1ということで代表してお祝いの花を渡しました。「緊張する」といいながら一人一人に丁寧にお祝いをすることができました。10年後,自分たちの姿を思い浮かべることができましたか?

ちはやぶる

画像1
画像2
5年生が百人一首大会をしていました。上の句を聞いて札を取れる児童もたくさんいます。自分のお気に入りの札だけは逃さない、、という意気込みを感じました。この日の最高記録は47枚,2位は43枚だったそうです。ご家庭でも楽しんでいただいていたら嬉しいです。

年の初めの朝会で

画像1画像2
校長先生からのお話を静かに聞けました。
3人の日本人ノーベル賞受賞者のお話を聞きました。3人それぞれの言葉を紹介してもらい,どの言葉が自分の心に残ったか,手を挙げてもらうとほぼ均等に手が挙がりました。今年も夢と希望をもって,こつこつと努力を続けられるよう,それぞれ大切にしたい言葉を心にとめてほしいと思います。(詳しくは学校だより1月号をお読みください)

青木先生からは「ちりも積もれば山となる」のことわざから1年間毎日必ず何かを続けてみよう、というお話を聞きました。子どもが決めたことを応援できるように頑張りたいものです。

あけましておめでとうございます

画像1
画像2
画像3
平成29年が始まりました。洛中小学校も本日6日より授業を再開しました。昨年は様々な場面で保護者の皆様,地域の皆様にお世話になり,子どもたちの学習活動を支えていただきました。ありがとうございました。
本年も昨年同様のご理解ご協力をお願いいたします。

たくさんの荷物を抱えて登校してくる子どもたちにPTA本部の方が「おはようございます」と声かけをしてくださいました。「あけましておめでとうございます」と丁寧に言える児童もいました。

運動場では学年入り混じってのドッジボールが行われていました。今年も楽しいことがいっぱいありますように。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/22 ゲーム集会
2/23 参観懇談会(6校時カット)
2/24 ジャンボお話玉手箱(高学年) フッ化物洗口
2/26 少年補導スケート
2/28 朝会

学校だより

学校評価

お知らせ

学校紹介

教育目標

いじめ防止基本方針

地震・台風に対する措置

京都市立洛中小学校
〒604-8804
京都市中京区壬生坊城町57-1
TEL:075-841-0260
FAX:075-841-0396
E-mail: rakuchu-s@edu.city.kyoto.jp