最新更新日:2024/11/01 | |
本日:120
昨日:263 総数:1480653 |
KID'S CLUB
平成28年5月27日(金) 平成28年度 第1回 KID’S CLUB
本校、英語村コミュニケーションスペースにて、東山泉小中学校4年生76人を迎えて、今年度最初のキッズ・クラブを行いました。1年次生から3年次生まで23人の日吉ケ丘生がボランティアとして活動に参加し、3人のALTと英語ネイティブの先生とともに力を合わせて元気な小学生と楽しい英語活動ができました。 グループに分かれて自己紹介を兼ねたイントロダクション・クイズでは、皆本当に楽しそうに英語を使って交流していました。その後のじゃんけんゲームでも大きな盛り上がりを見せていました。かわいい小学生たちの歓声のうちに時間は瞬く間に過ぎていきました。 中学生向け剣道授業(中高連携事業)
5月25日(水)、例年実施している交流授業の一環として、東山泉中学校より8年生82名の生徒が本校にきて剣道の交流授業を行いました。本校体育科篠原教諭を中心とした指導のもと、中学生の皆さんは剣道について一から学び、実際に身体を動かし、声をしっかり出しながら真剣に剣道の練習をしました。本校剣道部の生徒も中学生に竹刀の構え方等指導の補助にあたり、非常に充実した剣道練習の時間となりました。
キャリアゼミ「教職員事前研修会」
5月25日(水)、2年次生の総合的な学習の時間であるキャリアゼミ(Cゼミ)の教職員事前研修会が実施されました。キャリアゼミでは、6月から「課題解決の取組み 〜主体的な学びを育む体験〜」をテーマに掲げ、外部の組織や団体から出された課題に対してグループで取り組むことで、問題解決能力やプレゼンテーション能力を養う活動を行います。今年度は、三洋化成工業株式会社および東山区役所と連携させていただきます。
本日は、6月に生徒に対して行われる課題提示に先立ち、三洋化成工業株式会社から総務本部CSR推進部RCグループ長 部長 合田桂氏、東山区役所から東山区長 鷲頭雅浩氏にお越しいただき、教職員を対象にご講演いただきました。お二人からはそれぞれの概要や現状、また生徒に提示される課題を紹介していただきました。また、講演後には、教職員から取組みについての質問等があり、今後の活動についての具体的な議論が交わされました。 次回は、6月23日に生徒への課題提示をしていただきます。合田様、鷲頭様、本日はお忙しい中ご講演いただきありがとうございました。 女子剣道部 総合体育大会優勝!
5月21日(土)に開催されました総合体育大会で、女子剣道部は見事優勝を果たしました。これを弾みにして、インターハイ予選に向けて、日々頑張っています。引き続き応援よろしくお願いします。
「第1回学校説明会」および「部活動見学会・体験会」のお知らせ第100回記念高等学校相撲金沢大会
5月22日の日曜日に石川県卯辰山相撲場に於いて、第100回記念高等学校相撲金沢大会が行われました。本校相撲部は近畿ブロックの代表として出場しました。
大会には秋篠宮さまにご臨席賜り、普段とは違う雰囲気の中、貴重な経験が出来たと思います。 予選から厳しい戦いが予想されましたが接戦をなんとかものにし、2勝5点で予選を通過しました。決勝トーナメントでは1回戦で先の全国選抜でも対戦し敗れた愛工大名電高校との再戦となりました。前回の悔しさを晴らすべく挑みましたが、惜しくも敗れ上位入賞はなりませんでした。 今大会でよく健闘したのが、主将の大久保選手(3年)です。最後の予選通過の懸かった一番では体格のハンデをものともせず、最後まで諦めない素晴らしい相撲で勝利しました。予選三戦全勝で個人戦にも出場を果たしました。残念ながら個人戦トーナメントの1回戦で敗退したものの全国の舞台でしっかりと力を出してくれました。 【試合結果】 予選一回戦 対 津島高校(愛媛)1−2 敗戦 予選二回戦 対 市川高校(兵庫)2−1 勝利 予選三回戦 対 黒羽高校(栃木)2−1 勝利 以上、2勝5点で決勝トーナメント進出 大久保選手団体予選3戦全勝で個人戦進出 団体決勝トーナメント 1回戦 対 愛工大名電高校(愛知) 1−2 敗戦 個人戦トーナメント 大久保選手 1回戦敗退 今大会はインターハイ前の最後の全国大会です。各選手に課題と成果があったと思います。最終目標であるインターハイまでにしっかりと課題を克服し全国の舞台で戦いたいと思います。そのためには2週間後のインターハイ予選で出場権をとらなければなりません。昨年の悔しさを晴らし部員全員でインターハイの切符を勝ち取りたいと思います。 最後になりますが、応援いただいた皆様本当にありがとうございました。今後も日吉ケ丘高校相撲部をよろしくお願いいたします。 大会予定 6/4 インターハイ予選(武道センター)10:00〜 東山区民ふれあいひろば 2016開会式では保育園児、小・中・高等生、大学生が開会宣言を行ったのですが、日吉ケ丘高校からは2年次生の森杏奈さんと中田七海さんが開会宣言を行いました。 英語村ブースは小さな子供たちを中心に、野球ゲームまたはアイスホッケーゲームをALTの先生方とともにすべて英語で楽しんでいました。ブースには、子供たちだけでなく、日吉ケ丘高校の歴代の卒業生の方や地域の方たちも大勢来られ、にぎわいました。また、藤田副市長や、鷲頭東山区長も英語村に立ち寄られました。 晴天に恵まれたとても暑い1日でしたが、熱気にあふれた「ふれあいひろば2016」でした。日吉ケ丘高校がここ東山区にある唯一の公立高校として地域と連携しながら地域の一員としての役割を積極的に果たしていかなければならないと改めて認識させられたいい機会でした。 京都府高等学校総合体育大会
5月15日に西乙訓高校にて上記の予選が行われました。
本校は鴨沂高校と対戦しました。 日吉ヶ丘高校 2 − 0 鴨沂高校 以上の結果をもって予選を通過しました。 5月22日に山城総合運動公園にて上記の決勝トーナントが行われました。 本校は京都学園高校と対戦しました。 日吉ヶ丘高校 0 − 2 京都学園高校 以上の結果をもって敗退しました。 結果はBブロック3位でした。 29日にはインターハイ予選を控えています。 予選に向けて1日1日を大切にして取り組んでいきます。 会場に来てくださった保護者様、先生方いつも力強い応援をありがとうございます。 5月29日(日)日吉ヶ丘高校にてインターハイ予選を行います。引き続き応援お願いします。 3年次生遠足(遅ればせながら)
5月13日(金)好天に恵まれ、各クラスそれぞれ遠足を楽しんで来ました。
1、2、4組は神戸に行き、異人館やJR三宮の駅前でクラス写真をとり、その後は班での自由行動でした。 3組は大森リゾートキャンプ場、5組は琵琶湖畔の松の浦水泳場、6、7組は同じく琵琶湖畔のマキノサニービーチでバーベキューをしました。火をおこす苦労も案外楽しんでいました。チーズフォンデュやポップコーンを作った班もありました。いろんな班のご飯を食べに行ったり、携帯で写真をとりあったり、キャッチボールをしたりして、満喫していました。 Visitors from GermanyAfter the classes, the German students made a presentation about Germany in HELLO Village, including German lesson. A lot of Hiyoshigaoka students joined them and enjoyed learning German. They really had a nice time communicationg in English, German, and Japanese! 5月17日(火)、ドイツからの学生たち4人が日吉ケ丘の学校訪問にやってきました。国語、数学、体育、英語の授業を参観しました。体育は剣道の授業だったのですが(日吉ケ丘では武道は剣道)、剣道体験や、英語の授業では生徒たちと一緒に活動に参加しました。放課後は英語村でドイツのプレゼンをやっていただきました。簡単なドイツ語のレッスンもあり、みな口々にドイツ語の発音をまねながら、楽しんで学んでいました。英語、日本語、ドイツ語の飛び交う中での非常に楽しく有意義な交流会でした。 |
|