京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up11
昨日:34
総数:661779
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7/18(金)1学期終業式(5校時授業) 7/22(火)〜8/25(月)夏季休業期間

卒業遠足5

ブレーキ体験を行います。
実際の車に乗り込み、ブレーキを子どもがふみます。
ブレーキを踏んでもすぐには止まらないことか分かりました。
画像1
画像2
画像3

卒業遠足4

スピード感覚を養います。
時速60キロメートルの速さで目の前を通り過ぎました。
小さい乗り物の方が遅く感じるそうです。

画像1
画像2

卒業遠足3

画像1
画像2
到着しました。
これから交通安全教室です。
雨はまだ降っていません。

卒業遠足2

こちらは1号車です。
お喋りをしたり、ゲームをしたりと盛り上がっています。

まもなくカラオケ大会が始まります!
画像1
画像2
画像3

卒業遠足1

出発です。
天気が少し心配ですが、思いきり楽しんで来ます。

画像1

6年 大文字駅伝 結果報告

 日頃からお世話になっている地域にある警察学校に大文字駅伝の結果を報告しに行きました。一人一人の感想やがんばった事を伝えました。たくさんの方々からの応援を受け,素晴らしい結果を残すことができました。本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

6年 大文字駅伝報告会

今日は体育館で大文字駅伝の報告会がありました。校長先生から改めて表彰していただき,選手からお礼の言葉を言いました。次に1〜5年生を代表して,5年生児童4名からお祝いの言葉と来年に向けての力強い決意の言葉をもらいました。6年生が一丸となって出した結果です。報告会の間も頼れる6年生の姿でした。
また,子どもたちだけでなく,当日コースに出て声をかけていただいた方々,学校で子どもたちに温かく声をかけていただいた方々など,応援していただいた全ての皆様にお礼申し上げます。本当にありがとうございました。卒業まで残りわずかとなってきましたが,今後ともよろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

大文字駅伝 臨時集会 2

画像1
 校長先生が選手に賞状を手渡した後,5年生の代表がお祝いのメッセージを伝えました。体育館は,拍手と感動で包まれました。みんなのあこがれの6年生です。
画像2

大文字駅伝 臨時集会

 2月12日(日)の大文字駅伝大会で,第4位に輝いた砂川小学校。栄冠を勝ち取ったチーム6年の健闘を讃える集会を行いました。
 校長先生のお話に続き,選手が1人ずつ思いや感謝の言葉を述べました。
画像1
画像2
画像3

☆4年・大文字駅伝の報告☆

画像1
 みなさんご存知だと思いますが,6年生が大文字駅伝で快挙です。
砂川小学校の歴史上最高の4位という結果です!!
そこで,今日の掃除時間終了後に体育館にて報告会がありました。
選手一人一人からのコメントや在校生を代表して5年生からのお祝いの言葉がありました。
 6年生全員で,つかみ取った4位です。本当におめでとうございます☆
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/21 5年水育
2/23 フッ化物洗口
2/27 4.6年科学センター学習 クラブ活動 心あったか週間(3月3日まで)

学校だより

砂川ニュース

学校評価

学校教育方針

研究発表会のご案内

学校いじめ防止対策基本方針

研究発表会

保健室

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp