京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up4
昨日:42
総数:513133
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

造形展鑑賞

画像1画像2
造形展の鑑賞を行いました。

写真を見ていただいて分かるように,しっかりと鑑賞して,いいと思う作品の理由をくわしくかいていました。

友達の良いところを見付けて,認められるのも6年生のいいところだと改めて思いました。

宇治茶

画像1画像2
宇治はどうして高級なお茶作りがさかんなの?

という疑問を持ちました。

原因は一つではないはず。
資料をもとに,ああじゃないかこうじゃないかと話し合います。

いっしょうけんめいきれいに

画像1画像2
懸命に掃除する4年生。

きれいにしてくれてありがとう。

磁石の実験

画像1画像2
 理科で磁石の実験をしました。今日は、どんなものが磁石にひきつけられるかを予想をたててから確かめる実験です。

造形展

画像1画像2
 造形展が始まりました。今日は鑑賞に行きました。いろんな学年の作品を鑑賞して、感想を書きました。とても素晴らしい作品ばかりです。

なわとび

画像1画像2
 なわとび大会の練習をしました。個人技は1分間でどれだけ跳べるかを競います。大縄跳びはクラス対抗で3分間八の字跳びを2回やり、合計を競います。頑張って練習しました。明日が本番です。

ことわざ

画像1
 ことわざの勉強をしています。自分の気に入ったことわざをカードにかいてカルタにしました。意味も一緒に書いて覚えながらカルタ取りをやっています。

国語 〜1年生におにごっこをつたえよう〜

様々なおにごっこを1年生に伝えるために,今日は,役割を決めて動きの練習もしました。

体育の授業やみんなあそびで何度もやっているので,動きもスムーズに決められました。

ルール違反になることも,動きをつけて伝えたり,「おに」と「逃げる人」を分かりやすくするために,おめんをつけたいとアイデアを出したり,子どもたちからやる気が感じられます。

来週に,1年生に伝えに行きます。楽しみですね!
画像1画像2

生活 発表会のリハーサル

明日の発表会に向けて,今日はリハーサルをしました。

司会進行もすべて子どもたちがします。

はじめの言葉やおわりの言葉の役の人も,しっかりと練習していたので,明日の本番が楽しみです。

一人ひとり,みなさんに伝わるような発表ができるよう,明日は頑張ります!!
画像1画像2

ありがとうの気持ちをこめて,ていねいに書こう

書写の時間は,「ありがとうの気持ちをこめて,ていねいに書こう」というめあてで縦割りグループの6年生に向けてのメッセージカードを書きました。どんなことを書いたらよいかみんなで考えた後,それぞれにこれまでの関わりを思い出しながら書いていました。
画像1画像2画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/23 町別児童会(集団下校)
2/24 4・6年科学センター学習 学校運営協議会
2/25 支部交流会
2/27 委員会活動

藤城だより

学校評価

お知らせ

京都市立藤城小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp