![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:45 総数:699073 |
1・2年生一緒に遊びました。![]() ![]() 1年 体育 とびばこあそび![]() ![]() 3年生 大なわ大会に向けて![]() ![]() 2月9日 国語科「これは,何でしょう」
「突然ですが,クイズです!」
と,突如ひとりの女子が教室の前に出て来て言いました。 「ん!?」 みんな一斉に興味を惹かれます。勘の良い子は直ぐに何か気づいたようでした。 「1.じゅぎょうのときにやる。 2.きれいなこえ。 3.こくばんがある。」 「あっ,わかったわかった!」 あっという間に教室の前に人だかりができます。でも最後に大事なヒント。 「3階の右端にある部屋です!」「音楽室!」 実は,国語科「これは,何でしょう」という単元で,ヒントの順番を考えながらクイズを作ったのですが,自主的に紙に書いて問題を出してくれました。えらいですね。 ![]() ![]() ![]() 半日入学・入学説明会 その4![]() ![]() ![]() 半日入学・入学説明会 その3![]() ![]() ![]() 半日入学・入学説明会 その2![]() ![]() ![]() 半日入学・入学説明会 その1![]() ![]() ![]() 給食室より![]() ![]() ![]() バターうずまきパン・牛乳・きのこのクリームシチュー・ひじきのソテー 「きのこのクリームシチュー」はしめじ・エリンギのきのこがたくさん入りました。きのこの食感や香りが楽しめました。食物繊維も多く含まれている食材です。 「ひじきのソテー」にはミックスビーンズが使われました。色々な種類の豆が入り美味しかったと感想を頂きました。 給食室より![]() ![]() ![]() ごはん・牛乳・わかさぎのこはくあげ・豆乳鍋 「わかさぎのこはくあげ」はしょうが醤油に漬け込んだわかさぎに米粉・片栗粉を付けてカラッと揚げました。 「豆乳鍋」はうどん・豚肉・冬に美味しい白菜や白ねぎを煮て、最後に豆乳を加えて仕上げました。色々な具材と豆乳のまろやかな味が楽しめました。 うどんがもちもちして美味しかったと感想を頂きました。 |
|