京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up6
昨日:105
総数:437646
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜 朱雀大路の 名に負いし 我等今こそ 人の世の 恵みに応え 健やかに 若き命を 鍛えつつ 理想に燃えて 共に励まん ああ朱雀 ああ朱雀 ああ朱雀中学 学ぶわれらに 栄えあれ 〜

第3回定期テスト1日目

画像1画像2画像3
 第3回定期テストが今日・明日の2日間行われます。試験初日,どの学年の生徒もみんなテストに真剣に取り組んでいます。学習した成果が出せるように最後まであきらめず頑張りましょう。

女子ソフトテニス部新人戦ブロック予選

10月1日(土)・2日(日)に秋季大会個人戦の予選が,京教大附属京都中学校で行われました。
朱雀中学校は上級の部で1ペアがベスト8に入り,10月23日(日)に西院コートで行われる全市大会に出場することになりました。
応援ありがとうございました。
画像1画像2

十月の言葉

画像1
 「晴 雲 秋 月 −せいうんしゅうげつ−」

  心中に汚れがなく,心が澄んでいること。

 28年度も早いもので,後半に突入しました。現学年もあと半年です。締めくくりにむかってと言うとなんだか早いような気がしますが,決して早いわけではありません。これまでの半年間を振り返り,自分自身がまだできていないと,感じたところを挽回していってください。今一度,4月に立てた自分の目標を思い出してください。
 あと半年間,目標に向かって迷うことなく進んでいきましょう!

第3回定期テスト時間割

画像1
画像2
画像3
 昨日・一昨日と文化祭で大いに盛り上がった2日間でした。みなさんそれぞれに良い思い出ができたと思います。今日からは,気持ちを切り替え,来週に控えた第3回定期テストに向けて,日々の学習の振り返りをしっかりしていきましょう。

文化祭2日目 生徒会引退式

画像1
画像2
画像3
 この文化祭を最後に,現中央委員が引退します。それぞれ9名の委員の皆さんが万感の思いをこめてこの1年を振り返りました。みんなで「朱雀愛」を大きく育んでくれたと思います。この気持ちを後輩たちに引き継いでもらいたいと思います。1年間,ご苦労様でした!

文化祭2日目 舞台発表 2年生

画像1
画像2
画像3
 2年生は,「多文化共生学習」で学んだ,主にインドネシアと韓国のことについては発表しました。民族楽器で奏でた「上を向いて歩こう」は,大変心地よい音色でした。練習時間が短かったかもしれませんが,本番ではうまく演奏できたと思います。

合唱コンクール  学年合唱

画像1
画像2
画像3
 それぞれの学年のカラーが感じられる歌声でした。
  1年  ドナドナ
  2年  いざたて戦人よ
  3年  自由への讃歌

文化祭2日目 合唱コンクール その1

画像1画像2画像3
 2日目の午前の部は,合唱コンクールです。声だしもかねて,みんなで校歌を歌います。

文化祭1日目 その8

画像1画像2
 ダンスと弾き語りです。同級生からの声援を受けて,よく頑張りました。

文化祭1日目 その7

画像1画像2
 本日の最後は,オープン参加の演奏・演技です。3年生が自分の特技を披露しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/22 1・2年生学年末テスト1日目
公立高校前期選抜合格発表
2/23 1・2年生学年末テスト2日目
2/24 1・2年生学年末テスト3日目
京都市立朱雀中学校
〒604-8863
京都市中京区壬生中川町20-1
TEL:075-841-0205
FAX:075-841-0455
E-mail: suzaku-c@edu.city.kyoto.jp