1年 雨の日係の遊び
今日の昼休みは,雪のため,教室内で過ごしました。
雨の日係の子どもたちがリーダーとなり,「何でもバスケット」をしてみんなで遊びました。
【1年生】 2017-02-10 16:36 up!
1年 音楽集会にむけて
音楽集会に向けて,「変わらないもの」の歌の練習をしました。
「この曲,いい曲やなあ…」と感動して涙している男の子もいました。
【1年生】 2017-02-10 16:36 up!
社会 裁判所の仕組みと三権分立
今日の社会もタブレット端末を利用して調べ学習。
今日のめあては裁判所の仕組みと三権分立について調べることでした。
教科書やインターネットからたくさんの情報を集めグループのみんなで話し合いながら,まとめることができました。
【6年生】 2017-02-09 18:15 up!
6年 ソフトバレーボール
今日の体育は雪のため体育館での活動でした。
久しぶりのソフトバレーボールでしたがボールをうまくつないで得点を量産するチームもありました。みんな大盛り上がりの体育でした。
【6年生】 2017-02-09 18:15 up!
体育
体育は学年でなわとび大会の練習をしました。1分間で何回跳べるかチャレンジしたり、クラスで大縄を跳んだりしました。みんな頑張っています。
【3年生】 2017-02-09 18:15 up!
中間休み
雪が降ったので、中間休みは体育館でドッヂボール等をしました。楽しく遊びました。
【3年生】 2017-02-09 18:15 up!
国語
ことわざの学習をしています。動物や数字が出てくることわざや、教訓が書いてあることわざについて勉強しました。
【3年生】 2017-02-09 18:14 up!
図工「テープカッターを作ろう!」
今日は彩色が終わり,組み立てに入りました。思っていたより結構難しくて,時間がかかりました。ニスを塗って仕上げます。
【5年生】 2017-02-09 18:14 up!
国語 聞き取りメモの工夫
国語では,聞きながらメモを取る時の工夫について学習してきました。今日は班ごとに今までの学習を振り返り,メモを取る時に大切なことを話し合いました。また,話し手の立場にたって聞き取りやすい話し方についても考えました。今回の学習で学んだことを社会見学などのいろいろな場面で生かしてほしいです。
【4年生】 2017-02-09 18:14 up!
家庭科「ナップサック作り」
2組でミシン縫いの学習をしました。今日も保護者のボランティアの皆さんが多数来てくださり,難しい「口開き止まり」を縫う時間でしたが,とてもスムーズに縫うことができました。「ミシンで縫うことって,楽しい!簡単!便利!」と呟く子どももいました。
【5年生】 2017-02-09 18:13 up!