京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/02
本日:count up6
昨日:138
総数:934025
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる 藤ノ森の子

5年生 国語

画像1
画像2
画像3
国語の学習、積極的に学ぶ姿は
気持ちがいいですね!

5年生 図工その2

画像1
画像2
試行錯誤を繰り返して、
だんだん思い通りの形にしていましたよ!

5年生 図工その1

画像1
画像2
針金を使って、12年後の自分を作っています!

ケイドロ大会

画像1
画像2
画像3
運動委員会企画、ケイドロ大会!
盛り上がりましたー!

2年生 国語科「おにごっこ」

画像1画像2
教科書の文に出てくるおにごっこを,「したことがある」「知っている」「知らなかった」の3つに分けました。友だちの分け方を見て,同じだったり違ったりするのを,楽しそうに交流していました。この3つに分けることで,説明文を読んだ感想が,ぐっと書きやすくなったようです。

5年生 掃除その2

画像1
画像2
こだわりを持って掃除する姿は美しいです。

5年生 掃除の風景

画像1
画像2
なにげない掃除の風景です。
がんばって掃除しています。

2年生 半日入学のプレゼント

カバンの飾りを作っています。
切り絵では,
「こんな形になった!」
「見て見て!面白い模様ができた!」
と,とても楽しんでいました。
画像1
画像2

2年生 朝のダンス

クレヨンしんちゃんのダンスを踊っています!
もうすっかり覚えた子もいて,朝はいつも賑やかです。
画像1

2年生 体育科「スイミー」

グループに分かれて,スイミーの世界の登場人物になりきって動きました。
マグロの勢いとスイミーの素早さをあらわそうと滑り込んで交差してみたり,大きな魚を表現しようと3人で連なったりと,様々な工夫が見られました!!
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/21 6年卒業課外学習 藤ノ森っこタイム
2/22 6年卒業課外学習
2/25 支部部活交流会
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp