![]() |
最新更新日:2025/08/30 |
本日: 昨日:125 総数:933695 |
1年生 かみざら コロコロ![]() ![]() 思い思いの色や形に切った画用紙を貼り付け,自分だけのおもちゃを作っています。 1年生 かえますか?かえませんか?![]() ![]() なぜ買えるか(買えないか)のわけもいいながら話し合いました。 跳び箱!
支え合い、高め合い、励まし合い、たたえ合う。愛のあふれる体育の授業。タブレットも利用して、技の精度を上げたり、新しい技にチャレンジしたりしています。
![]() ![]() 12年後のわたし7
裁縫セットを持ってきて、衣装を縫いはじめました。家庭科で身に付けた力を図画工作科でも十分生かしています。すばらしい。
![]() 12年後のわたし6
身体に合わせて服を作ろうと、何度も何度も大きさや形を確かめています。なかなか上手くいかなくて、苦労していました。その試行錯誤が大切ですね。
![]() 12年後のわたし5
見えますか?ひもを結んでもようをつくっています。細かい部分へのこだわりが光っています。
![]() 12年後のわたし4
いらなくなった服を持ってきて、野球のユニフォームをつくっています。
![]() 12年後のわたし3
見つけた材料を生かして、コックさんの帽子にしました。
![]() 12年後のわたし2
身体に折り紙をはりつけて、タイトな服装を表現しています。
![]() 12年後のわたし
自分の思いや考えを大切にして、イメージした姿を形にするために工夫しています。
舞台から取り組んでいます。ローラーを使って、真っ白の床をつくっています。 ![]() |
|