京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up5
昨日:86
総数:497870
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

壬生菜のおひたし・水菜のチヂミ 2

画像1
画像2
画像3
包丁を使って,真剣に切っています。みさきの家でも調理はしているので,みんな上手です。

壬生菜のおひたし・水菜のチヂミ 3

画像1
画像2
画像3
協力して,手際よく作っています。、

壬生菜のおひたし,水菜のチヂミ 4

画像1
画像2
画像3
コンロを使って,チヂミを焼いたり,壬生菜をゆがいたりしました。

壬生菜のおひたし・水菜のチヂミ 5

画像1
画像2
画像3
協力して調理している姿が素敵です!がんばれ〜

壬生菜のおひたし,水菜のチヂミ 6

画像1
画像2
画像3
焦げないように気をつけて慎重に焼いていました。

おいしかった 壬生菜のおひたし,水菜のチヂミ

画像1
画像2
画像3
今日の給食時間は,作った壬生菜のおひたしと水菜のチヂミも一緒に食べました。とてもおいしかったです。今日,壬生菜と水菜を持ち帰っているので,ぜひ作ってみてください。
どろで汚れた服や靴・・・頑張った証です。申し訳ありません。よろしくお願いします。

4くみ, 小さな巨匠展見学より

画像1
地下鉄,バスに乗って美術館へ。

4くみ,小さな巨匠展見学より

画像1
会場には色々な作品がありました。子ども達も夢中でした。

4くみ,小さな巨匠展見学より

画像1
 楽しそうな場所にも子ども達は大喜びでした。

4くみ,小さな巨匠展見学より

画像1
 たのしいなあ,すごいなあ。 素敵な作品がいっぱいでした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/20 食を考える日 5年大なわ大会 3年スポーツキッズ 部活動 (放)まなび
2/21 4・6年科学センター学習 
2/22 ロングたてわり(調整日) 委員会 4年大なわ大会 部活陸上 (放)まなび 図書ボランティア
2/23 2年大なわ大会 (放)まなび 学校運営協議会理事会
2/24 3・6年きらきら学習発表会(3・4校時) フッ化物洗口 部活動 図書ボランティア
2/25 洛南4小学校タグラグビー交流会 PTA隣接4校バレーボール大会

学校教育目標

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

上鳥羽だより(学校だより)

食育

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp