京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up1
昨日:30
総数:519648
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢にむかって歩む子の育成」〜かんがえを広げ深める子 みとめあい高めあう子 ばに応じた行動をとる子〜

豆つまみ その2

画像1
画像2
画像3
中間休みに3年生全員で豆つまみをしました。毎年行っているせいか,子ども達の中で楽しみの一つになっており「○○つぶとってくる。」とやる気満々でした。

チャレンジ昔遊び その1

今日の午後から,チャレンジ昔遊びでした。約50名ものたくさんの子どもたちと保護者のみなさんが参加してくださいました。
おやじの会や女性会の方々にお世話になり,こまやけん玉,ヨーヨー,福笑い,あやとりなどを楽しみました。
子どもたちは,時間を忘れるくらい,おそびに夢中になっていました。
画像1
画像2
画像3

チャレンジ昔遊び その2

子どもたちから.
「今までできなかったこま回しができるようになった。」
「福笑いが,一番楽しかったです。
「また,来年も来たいです。」
という,うれしい声がたくさんありました。
また,大人の方からも
「単純なルールが,あらためて面白いと思った。福笑いもとても笑えてよかった。」
という感想もいただきました。

ご協力いただいた,おやじの会,女性会の方ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

洛南中学校スポーツフェスティバル その1

今日は,洛南中学校ふれあいスポーツフェスティバルでした。先週とちがう種目,剣道,柔道,野球,サッカー,バスケットボール,男子のテニスが行われました。
体調不良等で残念ながら欠席が数名ありましたが,参加した児童は,中学生の丁寧な指導のもと熱心に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

洛南中学校スポーツフェスティバル その2

「とても楽しくて,興味を持ちました。」
「やはり中学生はうまいなと思いました。」
という声をたくさん聞くことができました。
6年生は,もうすぐ中学生。5年生ももうすぐ最高学年として,これからそれぞれ興味のあるものにしっかり取り組む姿を見せてくれることと期待しています。

洛南中学校のみなさん,本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

4くみ 図工の時間より

画像1画像2画像3
 紙版画に頑張って取り組みました。

図工「版画」 その1

画像1
画像2
画像3
今日は版画をしました。どの子どもたちも強そうな鬼の顔ができ上がっています。また,作品展に展示しますので楽しみにしてください。

図工「版画」 その2

画像1
画像2
画像3
今日は版画をしました。どの子どもたちも強そうな鬼の顔ができ上がっています。また,作品展に展示しますので楽しみにしてください。

図工「版画」 その3

画像1
画像2
画像3
今日は版画をしました。どの子どもたちも強そうな鬼の顔ができ上がっています。また,作品展に展示しますので楽しみにしてください。

4くみ 調理実習をしました。

画像1画像2画像3
 学校園で収穫したさつまいもで調理をしました。あまくてとてもおいしくできました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/20 食を考える日 5年大なわ大会 3年スポーツキッズ 部活動 (放)まなび
2/21 4・6年科学センター学習 
2/22 ロングたてわり(調整日) 委員会 4年大なわ大会 部活陸上 (放)まなび 図書ボランティア
2/23 2年大なわ大会 (放)まなび 学校運営協議会理事会
2/24 3・6年きらきら学習発表会(3・4校時) フッ化物洗口 部活動 図書ボランティア
2/25 洛南4小学校タグラグビー交流会 PTA隣接4校バレーボール大会

学校教育目標

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

上鳥羽だより(学校だより)

食育

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp