![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:12 総数:558855 |
5年 環境演劇ワークショップ(1)
「みんなで考えるフロン問題と地球温暖化」をテーマとした演劇発表会に向けて,エコライフ研究所の方や劇団員を講師としてお招きし,練習をしています。
前回はクラスごとに分かれてどんなお話にしようかと考えました。今日は,そのお話の脚本に沿って演技をしてみました。 ![]() ![]() 1年図画工作 〜コロコロ ゆらりん〜![]() ![]() 持久走大会の練習 〜体育館編〜![]() ![]() 図工
「ギコギコクリエーター」はのこぎりで切った気に色を塗ったり,金づちを使って釘を打ったりしています。
![]() ![]() ![]() 図書
自分の好きな本を選んで,静かの本の世界に入っていきます。
![]() ![]() 音楽
6年生は,全員合唱の「Tomorrow」を学年で練習しています。まず,パートに分かれて練習してから一緒に歌いました。
![]() ![]() ![]() 理科
4年生は,「すがたをかえる水」の学習で本当にすがたをかえるのだろうかの話し合いをしました。
![]() ![]() 朝会
代表委員の子が「2月の生活目標」をみんなの前で発表しました。上手に発表出来てたくさんの人に褒めてもらいました。その後,書初めの賞状渡しがありました。
![]() ![]() ![]() 5年 音楽鑑賞教室![]() ![]() 半日入学
入学予定の子ども達は,1年生の教室に行って,絵本の読み聞かせを聞いたり,お絵かきや折り紙をしたり,歌を歌ったりしました。
![]() ![]() |
|