京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up1
昨日:74
総数:388961
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月27日(木)〜28日(金)修学旅行です。

5年 山の家 17

画像1
反省会の様子です。

交代される先生方へ子どもたちは元気なあいさつをしました。

この後しっかり睡眠をとり,明日の楽しみにしている広河原スキー場でのスキーを元気にできるようにしたいと思います。

5年 山の家 16

画像1画像2
星空観察をしました。

星がよく見えて,オリオン座,昴,冬のダイヤモンドが見えました。

その後,明日の活動に向け,広河原オリエンテーションをしていただいています。

まねっこあそび

体育科の「まねっこあそび」の学習では,先生や友達のまねをしながら,いろいろな動きをグループで楽しむことができました。
画像1
画像2

5年 山の家 15

画像1画像2画像3
雪の造形物のつづきです。

たくさんのアート作品ができました。

5年 山の家 14

画像1画像2画像3
雪の造形物づくりです。

パウダースノーで,なかなか固まりません。

5年 山の家 13

画像1画像2画像3
雪の造形作りが始まりました。

たくさんの雪を思う存分に楽しんでいます。

5年 山の家 12

画像1画像2
スキーの後の昼食です。

しっかり温まり,午後の活動の準備です。

5年 山の家 11

画像1画像2画像3
スキーに慣れてきました!!

5年 山の家 10

画像1画像2
スキー始めました。

5年 山の家 9

画像1画像2画像3
朝食は,和食と洋食を選べます。

今日ももりもり食べて,アルペンスキー頑張ろう!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/21 参観・懇談会(低) 作品展
2/22 参観・懇談会(高) 作品展

学校だより

学校評価

一般配布物

学校に関する資料

学校いじめの防止等基本方針

京都市立竹田小学校
〒612-8421
京都市伏見区竹田桶ノ井町8-2
TEL:075-641-6278
FAX:075-641-6279
E-mail: takeda-s@edu.city.kyoto.jp