京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up1
昨日:60
総数:893280
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
体育科学習発表会10月10日(木) 令和7年度入学 就学時健康診断11月20日(水)

3年生 体育「1500m走」2

画像1
半分に近づいた頃から,じわじわとしんどくなってきます。「ここを我慢!」「しんどいのを乗り越えるぞ!」と強い気持ちで走っています。

3年生 体育「1500m走」

画像1
1500m走では,ペースを守って最後まで走り切ることを目標に取り組んでいます。勢いよく飛び出していく姿に,やる気を感じます!

1年生 気付いた人が

 給食の片づけをしている時,「スプーンの向きがちがってるから。」と,気が付いた子どもたちがさっと直してくれていました。気付いたらすぐに行動に移せるなんて素敵なことですね。
画像1

音楽科 美しい声をだすために

 美しい声はどのようにしたらでるのでしょう。指が3本入るぐらい口を大きく空けて,目も開いて・・・。腹式呼吸の仕方も学びました。1年生は6年生に美しい声の歌のプレゼントをしたいと,先生の話を一生懸命聞いて,教えてもらったことを実践していました。
画像1

1年生 持久走

体育科の学習では,持久走に取り組んでいます。初めは,なかなかペースがつかめなかった子どもたちですが,走る回数を重ねるごとに,自分のペースで走りきることができるようになりました。
画像1
画像2
画像3

3年 図画工作 「図工展鑑賞」

個人懇談会期間中,体育館では「図工展」が開催されています。

今日はその図工展の鑑賞にいってきました。「すごいなぁ!どうやって作っているのだろう?」「何を使っているのかな?」とそれぞれの学年のすばらしい作品のよさにに触れることができました。


画像1
画像2

3年 国語 「しりょうから分かる,小学生のこと」 その2

終わった後には「もう少しゆっくり話せばよかった」「グラフを指さすのを忘れてた」など自分の悪かったことまたよかったことを振り返りしていました。

この経験をほかの教科やいろいろな発表の際にも活かしていってほしいと思います。

画像1
画像2

3年 国語 「しりょうから分かる,小学生のこと」 その1

4つの資料から好きなものを選んで,分かったことや考えたことなどを発表します。
発表の時の話し方や聞き手のことを意識して,どうすれば相手に伝わりやすいか考えてきました。

今日は発表の日,話の間や資料の提示を工夫していてしっかりと自分の意見を発表できていました。

画像1
画像2

ペースを守って「持久走」 2

記録をとっている友だちの歓声も大きく,走者も元気をもらっています。
画像1
画像2

ペースを守って「持久走」

体育では「持久走」の学習が始まりました。
顔を赤くし,白い息を吐きながら一生懸命頑張っています。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/18 土曜部活
2/21 6年卒業課外学習 藤ノ森っこタイム
2/22 6年卒業課外学習
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp