|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:93 総数:678466 | 
| 6年 調理実習 〜3組編〜
 金曜日は3組が実習をしました。どのグループも,役割分担をしっかりして効率よく作ることができていました。お互いに声を掛け合って,安全にも気をつけながら実習を進めることができました。どのグループも彩りがよく,食欲をそそりました。    2回目のハードル走
実は先日,初めての活動では準備と片づけにほとんどの時間を費やしてしまったのですが,2回目の今日はみんなで協力して早くも慣れた手つきで準備が進みました。 おかげで今日は自分の歩幅に合ったインターバルを見つけることができました。まだまだ練習は必要ですが,少しずつ慣れてきたようです。 来週もがんばりましょう。   6年 調理実習 〜1組編〜
 今日は1組で実習が行われました。今までに習った卵料理だけでなく,お好み焼きやロールキャベツなど,グループごとに工夫して色々なメニューに挑戦していました。どのグループも和やかな雰囲気で学習を進めることができました。    3年図工「ハッピー小物入れをつくろう」   3年 ダイコンの観察  初めてのハードル走 ハッピーキャロット! ギコギコトントン
今日は主にくぎ打ちをしました。なかなかくぎがうまく入っていかず,苦戦している模様…。しかし,完成は間近です!うまく切れたり,打てたりしたときはみんな満足そうです。  みんなで きめよう
 話し合いの仕方に気を付けて,グループで話し合いました。話し合いの内容は,「お楽しみ会でしたいこと」でした。これまでに学習した話し合いのルールを生かすことで,自分の意見をしっかり言い,友だちの考えも聞けるようになってきました。   とびばこあそび  | 
 | |||||||||