音楽
音楽で歌とリコーダーをしました。今までに習った曲の練習です。自分のお気に入りの曲を決めて発表もしました。
【3年生】 2017-02-14 19:27 up!
造形展の搬入
明日から造形展があります。今日は搬入をしました。版画と工作です。ぜひご覧ください。
【3年生】 2017-02-14 19:26 up!
七輪の体験
昔の暮らしの学習で,七輪の体験をしました。炭に火をつけるのにとても苦労していました。おもちを焼いておいしく食べました。良い体験になりました。
【3年生】 2017-02-14 19:26 up!
総合「よりよい藤城にするために」その2
プレゼンと原稿が出来上がったグループから,発表練習をしました。
本番は木曜日の参観日です!
【6年生】 2017-02-14 19:26 up!
総合「よりよい藤城にするために」その1
昨日,藤城地域がよりよい地域になるように,「よくなってほしい」ところの調査にでかけました。
今日は,調べたことをもとにプレゼンにまとめました。
自分たちが撮影した写真をもとに原稿づくりをしました。
【6年生】 2017-02-14 19:26 up!
初ハードル!
いよいよ1組もハードルに入りました。今日のめあては「トン、1,2,3」のリズムに乗ってまたぎこすことでした。先週のオリエンテーションで教えてもらったポイントをよく思い出してがんばっていました。1回目から目標タイムを超えた人がいっぱいでした。次回はインターバルも変えながら、記録に挑戦です!
【4年生】 2017-02-14 19:25 up!
入学してから10か月たちました
今日は,4月に書いた名前と一緒に掲示する名前のカードを書きました。習った漢字がある名前にある人は漢字も使いました。並べて掲示してみると,子ども達の成長を感じました。自由参観の日には掲示してありますので,是非ご覧ください。
【1年生】 2017-02-14 19:25 up!
1年 ボールけりゲーム
今日も寒空の下,ボールけりゲームの学習をしました。
チームに分かれてゲームを行うのは,2回目ということもあり,準備がとてもスムーズにできました。
ルールもしっかり覚えて,より一層ゲームを楽しむことができるようになりました。
【1年生】 2017-02-14 19:25 up!
1年生の漢字 80字
1年生で学習する漢字は80字です。
先日,ついに80字目の「先」という字を学習しました。
今後は,2年生に備えて,しっかりと復習したいと思います。
【1年生】 2017-02-14 19:24 up!
国語 〜おにごっこを1年生に伝えよう〜
国語では,いろいろな種類の「おにごっこ」を1年生に伝えようというめあてで,子どもたちは文章を考えたり絵を描いたりしました。
今日は,グループで実際にどんなセリフで伝えるのかを話し合いました。
次からは,動作をつけて練習していきたいと思います。
【2年生】 2017-02-14 19:24 up!