京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/02
本日:count up3
昨日:105
総数:664265
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

5年生 保育士さんのお話を聞きました!

画像1
画像2
画像3
 5時間目に,みつばち菜の花保育園の先生がお話しに来てくださいました。5年生では,総合的な学習の時間に,保育園の体験学習を行います。子どもたちは,保育士さんのお仕事に興味津々。1時間では答えきれないほどの質問が出てきました。「子ども同士がケンカをしたとき,どうやって仲直りさせますか?」「子どもがご飯を食べないときはどうしますか?」「子どもたちを楽しませるコツはどんなことですか?」など,子どもたちからの素朴な質問に,丁寧にわかりやすく答えていただきました。ある児童の「保育士に向いているのは,どんな人ですか?」という質問に対して「こんな性格の人が向いているというのではなく,その人の良いところがたくさん発揮できることが一番大事」という返答に,子どもたちは一生懸命耳を傾けていました。これからも,自分の良さを大切に,積極的にチャレンジして多くのことを感じてほしいと思います。今日は,お忙しい中時間を割いてお越しいただいた先生に,本当に感謝です!

3年生 コンパスを使って!

画像1
画像2
コンパスを使って、もようづくりをしました。色々なもようをコンパスだけで書きました。個性豊かなもようが出来上がり、とても素敵な作品になりました。

5年生 何をしているのでしょうか!?

画像1
画像2
遊んでいるの!?

いえいえ…そんなことは決してありません!!

図画工作の時間に計量の図画にむけてイメージする写真を撮りました。

ここからが大変です。

写真を見て丁寧に書いていきましょうね♪

5年生 栄養指導!!

画像1
画像2
昨年度から引き続き,栄養指導に石崎先生に来て頂いています。

今回は,『食事と健康について』考えました。

生活習慣病にならないように

「十分に睡眠をとる」
「好き嫌いをしないで食べる」
「体を動かしたり,遊んだりする」 などなど

様々な大切なことを教えて頂きました!

5年生 書写〜特別編〜

画像1
画像2
今日の書写の時間のモデルは『相田みつお』さんでした。

相田みつおさんのように,自分の思っていることを書こう!ということで
個性豊かな言葉がありました。

『smile それは魔法』
『一球入魂』        などなど…

子ども達が書いているものを見ていると担任もウズウズ…

書きたくなってしまい,ついつい…♪

是非,子ども達の力作を見に来て下さい。

1年 国語科ねことねっこ

国語の時間に「ねことねっこ」の学習をしました。
小さい「つ」がつく言葉の学習です。

みんなでいろいろな言葉を出し合って,ノートに書きだしました。
少しずつですが,整った字を早く書くことができるようになってきました。
画像1
画像2

1年 あさがお大きくなったよ

生活科の時間にアサガオの観察をしました。
みんなが毎日きちんと水やりをしているので,どんどん大きくなっていきます。

「前の葉っぱと形がちがうね。」
「20枚も葉っぱがあったよ!!」
「毛がはえててふさふさしてる〜!」

いい天気の中,子どもたちはしっかりと観察することができました。
最後に支柱をたてました。

これからつるが伸びてきて,さらに大きくなります。
きれいな花が咲くのはいつになるのかな?
画像1
画像2
画像3

硬筆書写

画像1
画像2
画像3
「秋風にたなびく雲のたえまより もれいづる月のかげのさやけさ」
「金色のちいさき鳥のかたちして いちょうちるなり夕日のおかに」
この2つの和歌を丁寧に書き写しました。よりよい作品にするために,長い時間集中して書くことが出来ました。

図工「夢色ランプ」part2

画像1
画像2
画像3
明るいところで鑑賞をした後は,暗いところでランプを灯したところを鑑賞しました。全員のランプを並べるととてもきれいでした。最後に「4−1」の形に並べてみました。

図工「夢色ランプ」 鑑賞part1

画像1
画像2
画像3
今日は図工で作った「夢色ランプ」の鑑賞をしました。まずは,周りが明るい状態で友だちの作品を鑑賞しました。角がついていたり,お菓子が乗っていたり,顔になっていたりと色々な工夫が凝らされている作品がありました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/16 ベルマーク集計日
2/21 委員会
2/22 友禅染体験(5年)

学校評価

学校だより

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp