京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up1
昨日:126
総数:666922
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

4年生 みんな遊び スキップ鬼ごっこ編

画像1
画像2
今日のみんな遊びは「スキップ鬼ごっこ」!

ルールは簡単。
歩いてはダメ!走ってもダメ!
じゃーどうやって逃げる?追いかける?
そう!スキップです!
え・・スキップできない人は?スキップ感でOK!

一見楽しそうに見えるのですが,やってみると案外しんどくつらい。
なぜなら,みんなタッチされそうになるとダーっと走ってなかなか
つかまらい。だからダッシュスキップをしなければ追いつけない。
歩いてもダメだから休憩もなかなかできない。

しんどかったです。
でも,そこがまたスキップのみりょく♪
ルンルン気分になるんですね。とても楽しい時間で,笑顔がたえない時間でした♪

4年生 朝から元気なあいさつ♪ その2

画像1
画像2
笑顔であいさつが返ってくるととても気持ちがいい♪
でも…下をむいていかれたらかなしい。
元気にあいさつが返ってくるととてもうれしい♪
でも…声が小さいとせつなくなる。 

意識して声をだしたことで,「あいさつ」で感じられものを
知りました。


そして,他にも気づいたことが。
あいさつ運動をしたことで,校長先生の清掃に気がつきました。
だから,あいさつ運動の前に,少しでも校長先生のお手伝い♪
校長先生,いつも学校のまわりをきれいにしていただいて,
ありがとうございます!

4年 朝から元気なあいさつ♪ その1

画像1
画像2
おはようございます♪

朝から元気な声が,校門前で響いています!

5月30日(月)〜6月3日(金)の一週間,代表委員による「あいさつ運動」が
ありました。4年生の6人,高学年に負けない大きく,響きのいい
「おはようございます」をみんなにとどけていました♪

みんな遊び「ドッチボール」

画像1
今日は,みんな遊びでドッチボールをしました。男の子,女の子関係なく一緒に遊んでいる姿か見られているのは何よりだなと思いました。

理科「電池のはたらき」

画像1
画像2
画像3
今日は,簡易検流計を使って電流を計りました。子どもたちは検流計の針が動いている様子を驚きながらも観察していました。

5年生 実験!どれに養分があるかな?!

画像1
画像2
画像3
 今日は,5年生になって初めての理科室で実験を行いました!テーマは,「どの食材にに養分があるのか。」 米,枝豆,うどん,豆腐,スライスチーズ,油揚げ,アポロ(チョコレート),さてどの食材に養分が含まれるのでしょうか?!「何かの種子にはだいたい養分がある」「チョコはカカオ豆からできているのにどうして養分がないのか?」など実験を通してわかったことや,疑問に思ったことがたくさん出てきました。さあ,次回は養分の正体に迫ります! 
…ところで,豆腐はヨウ素液に反応したのでしょうか?結果は子どもたちに聞いてみてください♪

体育クラス対抗リレー

画像1
画像2
今日は,1組と2組で一緒にリレーをしました。今まで練習してきたことを存分に発揮してくれました。

5年生 オモッター交流会

画像1
画像2
国語科では学習の成果物としてオモッターを作成しました。

オモッターとは,ツイッターの葛野バージョンです!

交流では友達のオモッターに対して納得をすればシールを貼りました!

交流後,たくさんシールがもらえて満足気な子どもたちがたくさんいました。

5年生 図書室で…

画像1
画像2
高学年になると授業中に図書室になかなか行けなくなっています。

今日は久しぶりに図書室に行きました。

高学年になると選ぶ本も変わってきています。

目指せ100冊!!

時間をみつけてドンドン読んでいきましょうね♪

音読劇 はなのみち

国語科「はなのみち」の学習で音読劇をしました。

自分たちで,くまさん,りすさん,ナレーター,そのほかの動物と役割を決めて,オリジナルのせりふを考えました。
各グループごとにせりふが違っていたり,声の出し方に個性があったりと,とても楽しく時間となりました。

感想を聞いてみると,
「○○さんの声がとってもきれいでした。」
「息が合っていて,すごいと思いました。」
など,たくさんのいいところを見つけることができました。

音読劇は,「おおきなかぶ」の学習でも,やろうと思っています。
次は振り付けをつけたりと,少しレベルアップした内容になる予定です。

ですが!
そのまえに日曜参観です!!

いっぱい手を挙げて,いいところを見てもらおうね♪
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/16 ベルマーク集計日
2/21 委員会
2/22 友禅染体験(5年)

学校評価

学校だより

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp