|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:344 総数:423241 | 
| 1月28日(土)2年図工
1月28日(土)2年の図工は,鑑賞の学習で「2つにわけよう」をしました。 アートカードを鑑賞し,自分なりのわけ方で2つの仲間に分けました。   1月28日(土)1年 国語
1月28日(土)1年 国語は,「ものの名まえ」の学習をしました。 上位語・下位語の関係を理解し,お店やさんごっこをしました。    1月28日(土)さくらんぼ学級 国語
1月28日(土)さくらんぼ学級の国語は,「ことばあつめ」の学習をしました。 たくさんの言葉を知ったり,文字遊びを楽しんだりしました。   1月28日(土)高学年 持久走大会
1月28日(土)高学年の持久走大会は,運動場とプール周りも使って行いました。   1月28日(土)中学年 持久走大会
1月28日(土)中学年も,持久走大会を行いました。   1月28日(土)6年携帯電話教室
1月28日(土)6年では,携帯電話教室を行いました。 個人情報の扱い方や無料通信アプリによるトラブルについて知る学習をしました。    1月28日(土)5年算数
1月28日(土)5年の算数は,「輪投げ」の学習をしました。 複雑な情報が含まれる問題を仮定して考えて,説明する学習をしました。    1月28日(土)4年国語
1月28日(土)4年の国語は,「10年後の私」の学習をしました。 今までの自分を振り返るとともに互いの成長を喜び合い,現在そして,これからの生活をよりよいものにしていこうとする意欲をもつ学習をしました。    1月28日(土)3年理科
1月28日(土)3年の理科は,「豆電球にあかりをつけよう」の学習をしました。 乾電池と豆電球を使って身の回りの物が電気を通すかどうかを調べました。    1月28日(土)さくらんぼ学級算数
1月28日(土)さくらんぼ学級の算数は,「ぜんぶでいくつ」の学習をしました。 かけ算の他にも,たし算をしたり,数えたりして,その子にあった学習をしました。   |  |