京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up4
昨日:20
総数:484349
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1年:『生活 山階保育園交流1』

今日は山階保育園にお邪魔しました。
画像1
画像2

1年:『生活 山階保育園交流2』

始めの言葉やお手本を自分たちで進めました。
画像1
画像2

1年:『生活 山階保育園交流3』

とても緊張している様子でした・・・。
画像1
画像2

1年:『生活 山階保育園交流4』

一緒に遊ぶにつれて,段々緊張もほぐれてきたようです。
画像1
画像2

1年:『生活 山階保育園交流5』

寒い中,外でも元気いっぱい遊びました。
画像1
画像2

1年:『生活 山階保育園交流6』

「4月にまた会いましょう。」という約束をしてお別れをしました。

次会うときは,もっと素敵なお兄さん,お姉さんになれたらと思います。
画像1
画像2

『朝の様子』

画像1画像2
おはようございます。
寒い朝を迎えています。
これから登校時間帯になるのですが,雪の降り方が激しくなってきました。
きっと,子どもたちは大喜びでしょうが・・・

さて,本日の予定は,
・フッ化物洗口
・1年生:「山階保育園との交流」(午後)
 西野小学校との交流を図っている山階保育園に出向いて園児と遊びを通じて触れ合います。
・部活キッズ・・・タグラグビー,テニス,バレーボール,囲碁・将棋
以上になります。

1年:『国語 これは,なんでしょう1』

自分たちで問題を決めて出し合う学習をしています。
画像1
画像2

1年:『国語 これは,なんでしょう2』

いつもとは違うペアで学習していますが,
どのペアも自分の意見を出しつつ,上手に話し合っています。
画像1
画像2

1年:『国語 これは,なんでしょう3』

最後の参観懇談会でも取り組んでいる様子を見ていただきたいと思います。

お楽しみに・・・。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/15 6年:卒業課外学習1日目(花背山の家) 学校安全日 課外学習 PTA卓球
2/16 6年:卒業課外学習2日目(花背山の家) PTAバレー
町別児童集会(5校時)⇒集団下校 PTAバレー
2/17 3年:朝会発表 6年:小小連携行事(午後・山階小) 現金納入日 部活キッズ 紙パック回収 
2/18 「第2回支部部活動交流会」(バレーボール:鏡山小,卓球:勧修小)
2/20 食育の日
2/21 「作品展・支部巡回展1日目」(〜24日) 参観・懇談(つくし・低学年) フッ化物洗口 部活キッズ
京都市立西野小学校
〒607-8357
京都市山科区西野櫃川町34
TEL:075-501-5700
FAX:075-501-5371
E-mail: nishino-s@edu.city.kyoto.jp