|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:117 総数:715184 | 
| 1年 国語科「ものの名まえ」
今日はお忙しい中,授業を見に来ていただきありがとうございました。 「おみせやさんごっこ」をするために,班で話し合う姿や,発表する姿を見ていただけたのではと思います。 4月の子どもたちと比べると,本当に逞しくなったなと感じます。 残り1か月。一日一日を大切に頑張っていこう!!!    1年 最後の参観日にむけて
3月の参観日,1年生は生活科で「できるようになったよ発表会」をします。 その日に向けて,今日はグループごとに当日のせりふを考えました。 何を発表するのか,どんな流れで発表するのか,当日はすべて1年生に任せます。 内容は当日までのお楽しみ。 みんなの成長を,お家の人に見てもらおう!!    1年 大きい数を探しに…
算数科「大きいかず」の学習の時間に,100までの数を探しに学校探検にいきました。 下駄箱やカレンダーくらいかなあと思っていましたが,さすがは子ども達! 絵や写真の端に書かれた数字や,小さく書かれた記号を見て,「あ!こんなところにあったよ!」「100見つけた〜!」 と,大人でもなかなか気づかないような数字をどんどん見つけています。 熱心に探す姿が,とてもかわいらしかったです。    1年 おいしい給食ありがとう
今週から給食週間です。今日は,いつも500人分以上の給食を作ってくれる調理員さんに手紙を書いて渡しました。 「ぼくのいちばん好きなメニューはカレーです!また作ってください!」 「毎日みんなのためにおいしい給食を作ってくれてありがとう!」 子どもたちは毎日の給食を思い出しながら手紙を書きました。 これからもたくさん食べるので,よろしくお願いしまーす!!   音楽科「さくら さくら」  国語科「のはらうた」  みんな遊び「ばくだんゲーム」  係活動「イラスト・マンガ会社」  いつも新しい絵を描いて準備してくれてありがとう。 自主勉強交流会  給食時間  | 
 | |||||||